1 / 2
新コーナーでは、太平洋戦争時の零式艦上戦闘機(ゼロ戦)や戦後初の国産旅客機YS−11などが展示される=いずれも筑西市で
「ユメノバ」の名称が採用された木村優太さん(右)
<新型コロナ>茨城県で新たに3178人感染、2人死亡
茨城県と水戸市は14日、新型コロナウイルスに感染し、医療機関に入院していた80代男性と福祉施設で療...
8月14日
<近代茨城の肖像>(10)万朶隊 陸軍最初の特別攻撃隊
「大空は魂の故郷」と言われます。空への憧れから飛行兵を志した少年たちは、戦況の悪化とともに「...
<新型コロナ>茨城県で2282人感染、3人死亡
茨城県と水戸市は13日、新型コロナウイルスに感染し、医療機関に入院していた90代の男女と80代男性...
8月13日
乳児死亡の土浦・認可外保育施設 茨城県が事業停止命令
茨城県は十二日、土浦市の認可外保育施設「ゆうゆう託児園」に対し、無資格者だけで保育していたなどとして...
野生イノシシ 捕獲数が激減 21年度茨城県内 対策に補助金、豚熱も影響か 農作物被害はピーク時の半分以下6239万円
茨城県のまとめによると、県内で二〇二一年度に捕獲された野生イノシシは四千六百八十一頭で、前年...
<新型コロナ>茨城県の新規感染者は3336人、6人死亡
茨城県は12日、新型コロナウイルスに感染して入院していた60〜90代の男性4人と90代女性2人の計...
8月12日