1 / 7
本社神輿を担ぎ出す氏子たち
曳台に神輿を載せる氏子関係者
一之宮、二之宮、三之宮の順に連なって浅草の町を巡行する神輿
スカイツリーと本社神輿
神輿巡行を見に交差点に集まった人たち
浅草神社の三社祭で、トラックに載せられ雷門の前を巡行する一之宮のみこし=2020年10月18日午後、東京都台東区で(戸田泰雅撮影)
3基の本社神輿の前で「希望や可能性が感じられる祭りにしたい」と語る冨士滋美さん=東京都台東区の浅草神社で
墓標の前で「初めまして」 2歳児ら3世代での慰霊登山も 日航ジャンボ機墜落37年
乗客乗員520人が死亡した1985年の日航ジャンボ機墜落事故から12日で37年となった。群馬県上野村...
8月12日
<新型コロナ・12日>東京都で新たに2万401人感染、30人死亡 病床使用率59.2%
東京都は12日、新型コロナウイルスの新たな感染者2万401人と30人の死亡を確認したと発表し...
勾玉約1500点が一堂に 東京・大田区立郷土博物館
全国の古墳などから出土した勾玉(まがたま)約1500点を一堂に集めた特別展「大勾玉展」が、1...
「近藤さん」に託した寄せ書きを展示 中島飛行機武蔵製作所から出征 武蔵野市立歴史館で8月15日まで
1944(昭和19)年7月、現在の東京都武蔵野市にあった中島飛行機武蔵製作所の製図課に所属す...
豊島でお仕事体験イベント 「東京すくすく」こども記者に挑戦
親子向けの体験イベント「としまでまなぶ夏の1日」(東京新聞協力)が十一日、東京都豊島区西池袋...
スカイツリータウンの秘密 9月4日まで展示
五月に開業十周年を迎えた東京スカイツリータウン(東京都墨田区押上)の商業施設「東京ソラマチ」...