4 / 7
スカイツリーと本社神輿
本社神輿を担ぎ出す氏子たち
曳台に神輿を載せる氏子関係者
一之宮、二之宮、三之宮の順に連なって浅草の町を巡行する神輿
神輿巡行を見に交差点に集まった人たち
浅草神社の三社祭で、トラックに載せられ雷門の前を巡行する一之宮のみこし=2020年10月18日午後、東京都台東区で(戸田泰雅撮影)
3基の本社神輿の前で「希望や可能性が感じられる祭りにしたい」と語る冨士滋美さん=東京都台東区の浅草神社で
大森【大田区】行列のできる名店グルメを味わい、地元に愛される水族館へ 伝統の更科蕎麦も堪能 ~ぐるり東京 街さんぽ~
ぐるり東京 街さんぽ 東京の街さんぽにおススメのスポットやイチオシのお店を紹介!スマホでチェック...
8月11日
福島と墨田区 交流の種 花開く 障害者施設でヒマワリ栽培 被災地支援の一環
福島県から届いたヒマワリを「すみだ障害者就労支援総合センター」(東京都墨田区緑四)の利用者た...
<学んで納涼>来月4日まで企画展 カブトやクワガタ、お気に入り探して
昆虫や魚類、哺乳類、鳥類などの生き物五百種を飼育する東京都足立区生物園。嫌われ者とされるゴキ...
保護者ら計画案見直し訴え 「荒川の区立幼稚園 減らさないで」
東京都荒川区が区立幼稚園を現在の八園から四園に減らす計画を立てている。七月に実施した区の再配...
夏休みにも「給食」 八王子の学童保育所で昼食を提供 将来は市内全てで
夏休み中の小学生を預かる東京都八王子市内の一部の学童保育所で、学校の給食調理室や学校給食セン...
<新型コロナ>お盆も休まない発熱外来に都が協力金 1500カ所で受け入れへ
新型コロナウイルス拡大の第7波の中で迎えるお盆期間中、東京都は患者を受け入れる発熱外来に最低...