2 / 2
訓練で犯人役の男(右)の説得に当たる警察官ら=いずれも横浜市鶴見区で
南武線を使った訓練で犯人役の男を確保する警察官ら
<新型コロナ>神奈川県で1万2432人の新規感染、死亡は11人 26件の新規クラスター
神奈川県内で12日、新型コロナウイルスに感染した80〜90代の11人の死亡と、新たに1万2...
8月12日
墓標の前で「初めまして」 2歳児ら3世代での慰霊登山も 日航ジャンボ機墜落37年
乗客乗員520人が死亡した1985年の日航ジャンボ機墜落事故から12日で37年となった。群馬県上野村...
熱中症予防に給水スポット 由比ガ浜海水浴場
神奈川県鎌倉市の由比ガ浜海水浴場に、マイボトル(水筒)に無料で給水できる「給水スポット」が登...
馬頭琴で軽妙に作品解説 学芸員トークで新スタイル 箱根ガラスの森美術館
イタリア・ベネチアングラスの名品を収蔵する箱根ガラスの森美術館(神奈川県箱根町)は今月の毎日...
<つなぐ 戦後77年>「戦禍の教訓考える時」 横浜でつどい 2人が体験語り継ぐ
終戦の日を前に戦争体験者二人がそれぞれの戦争の記憶を語る「戦争体験を語り継ぐつどい」が十一日...
発達障害の子に笑顔の輪 フロンターレが企画、3年ぶりホーム生観戦
発達障害があって外出が困難な子どもたちに観戦を楽しんでもらおうと、サッカーJ1の川崎フロンタ...