1 / 2
マスク姿で通勤する人たち=14日、東京・丸の内で
文京区が高投票率の謎…納税率が高いから?選挙の知識が豊富だから? 10万人以上で全国トップ
先の参院選で東京都文京区の投票率(選挙区)は65・10%で、10万人以上の有権者がいる全国の市区町村...
7月28日
野党共闘崩れた参院選 新たな対立軸は「改革対非改革」に 若い有権者世代に意識の変化
自民党が大勝した先の参院選では、全32の改選1人区で野党の候補者調整は限定的となり、2016年から...
7月19日
投票の様子をのぞき町田市選管が陳謝 全盲の男性に職員が対応誤る マニュアル見直す方針
10日投開票の参院選の際、東京都町田市で点字による投票をした全盲の男性が、市職員に投票の様子をのぞか...
7月17日
東京・国分寺市で投票率アップの原動力は? コーヒー屋台や大型スクリーン...若者有志の活動が後押し<参院選2022>
10日に投開票された参院選で、若者ら有志が「投票率日本一」を目指すプロジェクトを進めていた東京...
参院選茨城 立民の比例票半減 衆院選から 県連「重く受け止める」
立憲民主党茨城県連は十五日、常任幹事会を開き、参院選の結果について意見を交わした。終了後、報道陣の取...
7月16日
共産党創立100年 「現実路線」はいばらの道 自衛隊「活用」掲げても他の野党から距離置かれ…
共産党は15日、創立から100年を迎えた。節目の年に臨んだ先の参院選では党綱領に基づき、違憲の存在...
7月15日