2 / 2
男性(手前)から手作りマスクを受け取る馬場峰俊代表=いずれも熱海市で
マスクを手作りする「多賀っ子クラブ」の支援員たち
<再発見!伊豆学講座>安達盛長、守山八幡宮 頼朝の源氏再興 見守る
源頼朝を支えた伊豆の武将を取り上げてきたが、最後に宿老十三人のうち頼朝の信頼が最も厚かった安...
6月26日
女性のおうち起業 オンラインで指南 伊豆の滝川さん、会社設立
働きたい女性の潜在力、見つけます−。静岡県伊豆市の自宅で、起業や副業をサポートする会社「ユー...
助産師が心の相談も 伊豆市が妊産婦支援事業
静岡県伊豆市は助産師が継続的に妊産婦の悩み相談に応じる事業を始めたと発表した。これまでも助産師が妊産...
サウナ上がりにぴったり 「専用ところてん」開発 清水町の老舗 発汗後のミネラル補給に
ところてん製造販売の一八六九年創業の老舗「栗原商店」(静岡県清水町)が「サウナ専用ところてん...
6月25日
地中から3度目 廃棄物見つかる 小山町の工業団地
静岡県小山町は二十三日の会見で、町が開発した湯船原地区の工業団地で地中から廃棄物が見つかったと発表し...
<新型コロナ>静岡県で新たに261人感染
静岡県内では二十四日、新たに二百六十一人の新型コロナウイルス感染が確認された。新たな死者の報告はなか...