1 / 2
地中に埋葬施設があるとみられる場所=富士市増川の浅間古墳で
浅間古墳の地形図。赤枠の部分が、埋葬施設があるとみられる場所(富士市提供)
富士宮のロシア語講師 侵攻に涙…平和活動決意 富士に避難のウクライナ男性に謝罪
ロシア侵攻後に富士市に避難してきたウクライナ人男性二人と小長井義正市長の面会に、一人のロシア...
5月20日
<新型コロナ>静岡県で新たに1110人感染
静岡県内では十九日、新たに千百十人の新型コロナウイルス感染が確認された。新たな死者の報告はなかった。...
<新型コロナ>静岡県で新たに1208人が感染 新規クラスターは5件
静岡県内では18日、新たに1208人の新型コロナウイルス感染が確認された。新たな死者の報告はなかった...
5月19日
<FUJI’S>変われるのか…
何人減らすかが焦点で、現状維持という結論が出るとは思いもしなかった。 昨年度、女児盗撮や議長...
「皆さん、優しくて感動」 富士のウクライナ避難者が小長井義正市長と面会 感謝の気持ちを伝える
ロシア侵攻後、富士市に避難してきたウクライナ人男性二人が十七日、市役所で小長井義正市長と面会...
5月18日
<新型コロナ>静岡県で新たに956人感染
静岡県内では十七日、新たに九百五十六人の新型コロナウイルス感染者が確認された。 県発表分は四...