3 / 3
番組が始まった1970年当時のタイトル映像=日本テレビ提供
2月に出版された「NNNドキュメント・クロニクル1970-2019」を手に番組の歴史や伝統を語る日本テレビの有田チーフプロデューサー=東京都港区の日本テレビで
国際エミー賞を受賞した1975年放送の「明日をつかめ!貴くん」=日本テレビ提供
吉田拓郎さん、最後のテレビ出演 7月21日にフジ音楽番組「LOVE LOVE あいしてる 最終回・卒業SP」
フジテレビは25日、歌手の吉田拓郎さん(76)が7月21日夜放送の音楽バラエティー「LOVE LO...
6月25日
<ちむどんどん スタジオ便り 黒島結菜>少し成長した姿に安心
ネーネー(良子=川口春奈)と博夫さん(山田裕貴)、離婚に至らずホッとしました。博夫さんがおじ...
わくわく 夏の連ドラ
民放の夏の連続ドラマは「お仕事もの」の職種が広がり、工務店から自衛隊、公正取引委員会(公取委)まで登...
芝居の役割 問い直す こまつ座「紙屋町さくらホテル」 劇場は「現実を超えてつながる場所」
戦時下にあっても芝居を心から愛した人たちの演劇賛歌、こまつ座公演「紙屋町さくらホテル」(井上...
6月23日
劇場版アンパンマン「ドロリンとバケ〜るカーニバル」 ゲスト声優・北川景子「たくさんの子どもたちに」
人気アニメの劇場版第33弾「それいけ!アンパンマン ドロリンとバケ〜るカーニバル」(24日公...
西田尚美が初出演 人気舞台「鎌塚氏」シリーズ 「喜劇 思い切り楽しむ」
俳優西田尚美(52)が、二〇一一年から続く人気舞台「鎌塚氏(かまつかし)」シリーズの最新作「...