1 / 1
節電の夏 賢くエアコン
電力需給の逼迫(ひっぱく)が予想され、政府が七年ぶりに全国で節電を要請している今年の夏。ウクライナ情...
7月7日
診察なしで繰り返し使える リフィル処方箋 現場は慎重 症状悪化見逃し懸念
慢性疾患などで症状が安定している場合に、一定期間以内なら医師の診察なしに一つの処方箋を繰り返...
お酒にも多様性(上) 低・ノンアルコールが人気 みんなで健康に乾杯!
暑さが増し、冷たいビールやサワーなどが恋しい季節だ。一方で、近年は健康意識の高まりやコロナ禍...
7月4日
<食卓ものがたり>ふわりバター香る真珠貝 シェル・レーヌ(三重県鳥羽市)
養殖真珠の発祥地として知られる三重県鳥羽市。地元の銘菓として親しまれているのが、貝をかたどっ...
7月2日
<くらしの中から考える>部活動
もうすぐ夏休み。スポーツや文化・芸術の大会やコンクールなどに向けて、学校の部活動(クラブ活動...
7月1日
参院選 相次ぐ値上げ、困ってます 要る物だけ買う/冷凍野菜を活用/「ポイ活」に励む
食品、ガソリン、光熱費など、生活に欠かせない品目が幅広く値上がりする昨今。参院選では各党が物...
6月30日