1 / 2
山田勝文・諏訪市長(右手前から2人目)らと面談するJR東海の宇野護・東海道新幹線21世紀対策本部長(左)=2011年6月、長野県諏訪市役所で
「電力需給ひっ迫注意報」政府が初めて発令 東京電力管内であすの節電呼び掛け
関東地方で連日猛暑が続く中、政府は26日午後、新たに設けた「電力需給ひっ迫注意報」を初めて発令、節電...
6月26日
<新型コロナ>千葉県で548人の新規感染 9日連続で前週を上回る
千葉県内では26日、新たに548人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表された。新規感染...
<新型コロナ>神奈川県で1062人が新たに感染 10日連続で前週上回る
神奈川県内で26日、新たに1062人の新型コロナウイルス感染が判明した。新規感染者数は前週...
<再発見!伊豆学講座>安達盛長、守山八幡宮 頼朝の源氏再興 見守る
源頼朝を支えた伊豆の武将を取り上げてきたが、最後に宿老十三人のうち頼朝の信頼が最も厚かった安...
女性のおうち起業 オンラインで指南 伊豆の滝川さん、会社設立
働きたい女性の潜在力、見つけます−。静岡県伊豆市の自宅で、起業や副業をサポートする会社「ユー...
助産師が心の相談も 伊豆市が妊産婦支援事業
静岡県伊豆市は助産師が継続的に妊産婦の悩み相談に応じる事業を始めたと発表した。これまでも助産師が妊産...