2 / 2
(上)素材のロールを一度に4本まとめて引き延ばすことができるように、トヨタ自動車のメンバーが自作した装置 (中)工程間の人やモノの流れを徹底的に分析し、最適なレイアウトに変更した作業場 (下)仕上げた防護ガウンを畳む作業は2人1組に変更して作業を効率化した=いずれも名古屋市中村区の「船橋」で
ウクライナ、選手51人が犠牲 ロシア侵攻でIOC報告
【ローザンヌ(スイス)共同】国際オリンピック委員会(IOC)は20日、ロシアのウクライナ侵攻後では初...
5月20日
会話なしなら屋外マスク不要 厚労省、考え方発表
新型コロナウイルス対策を巡り、厚生労働省は20日、マスク着用に関する考え方を発表した。屋外で人と2メ...
<新型コロナ>茨城県で新たに550人感染 クラスター疑い7件確認
茨城県と水戸市は20日、新たに550人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。居住地別では、水戸市...
知床観光船、23日にも引き揚げ 国交相指示、業者へ委託
北海道・知床沖の観光船「KAZU 1(カズワン)」が沈没した事故を巡り、国土交通省は20日、船体を2...
誤給付事件で容疑者宅捜索、山口 阿武町の返還請求「認諾」
山口県阿武町が誤って振り込んだ新型コロナウイルス対策の臨時特別給付金4630万円の一部を使用したとし...
バイデン大統領が韓国訪問 対中国・北朝鮮へ連携強化へ 22日からは訪日
【ソウル=相坂穣、ワシントン=吉田通夫】バイデン米大統領は20日、韓国に到着し、就任後初となるアジ...