2 / 2
就労も帰国もできない状況となり、「生きるため、帰国準備のために働かせてほしい」と願うベトナム人男性=東京都港区で
東証、午前終値2万6159円 一時200円超安、米景気を懸念
1日午前の東京株式市場の日経平均株価(225種)は続落し、前日終値比の下げ幅は一時200円を超えた。...
7月1日
中国6月の景況感、大幅改善 民間調査、経済回復の兆し
【北京共同】英調査会社IHSマークイットは1日、中国の景況感を示す製造業購買担当者指数(PMI)が6...
原材料高の転嫁進まず、収益悪化懸念 日銀短観、景況感が2期連続悪化
日銀が1日発表した6月の企業短期経済観測調査(短観)は、代表的な指標である大企業製造業の景況感を示す...
ベトナム産精白米の輸入販売開始 在日ベトナム人「自国の米食べたい」の声に応えきらぼし銀が仲介
きらぼし銀行は30日、取引先とベトナム企業を仲介し、ベトナム産の精白米の輸入販売が始まったと発表した...
22年路線価、2年ぶり上昇 0・5%、コロナ影響緩む
国税庁は1日、相続税や贈与税の算定基準となる2022年分の路線価(1月1日時点)を発表した。全国の平...
6月の東京物価、2・1%上昇 原油高続く、日銀の目標超え
総務省が1日発表した東京都区部の6月の消費者物価指数(2020年=100)は、前年同月比2・1%上昇...