6 / 6
(左)補正前は劣化で退色 (右)補正後は本来の色に近づいた
<1>引き出して見る 「東京光音」の鈴木伸和さん=いずれも渋谷区で
<2>伸ばす
<3>補強
<4>クリーニング
<5>色を補正
味も世界一!? 開業10年 スカイツリー したまち支局発 あやかりグルメ 食べある記
東京スカイツリー(墨田区)開業から10年。下町の住宅街に突如現れた、世界一高い634メートルの自立式...
5月24日
視覚障害者と晴眼者、ゲームで心一つに その名も「グラマ」 大学生グループが考案
大学生6人のグループ「Blined Project(ビーラインド プロジェクト)」が、視覚障...
5月23日
首都の巨塔 10年の光跡
東京スカイツリー(墨田区)が開業して二十二日で十年。「ギネス世界一」の高さを誇るタワーがそび...
5月22日
<カジュアル美術館>オーギュスト・ロダン《カレーの市民》 決意、苦悩…生々しく 国立西洋美術館
口元をギュッと引き結び、厳しい表情を浮かべる人。頭を抱え込む人。肩を落としうつむく人−。簡素...
5月21日
カプセルに続々 リアルトイに意図アリ 製品の姿、正確に後世へ伝える手段にも
カプセルを開けるまでのドキドキ感を味わえる「カプセルトイ」。定番のキャラクターものなどに加え...
5月20日
母国の「家」思い、反戦へ団結 東京外大で美術展 4カ国の芸術家出展
ロシア軍のウクライナ侵攻が続く中、反戦を訴える国内外の芸術家七人の美術展が十七日、府中市内の...
5月18日