1 / 2
集中治療室で新型コロナウイルスに感染した重症患者(中)を治療する看護師ら(画像の一部を加工しています、千葉大医学部付属病院提供)
保健所からの情報を元に患者の受け入れを検討する看護師ら(画像の一部を加工しています)
JR小岩駅の車内に不審物 「紙袋内にコード」と通報
1日午後10時半ごろ、東京都江戸川区のJR小岩駅の駅員から「電車内に紙袋があり、中にコードのようなも...
7月2日
大飯4号機、15日運転再開へ 水滴で損傷した配管取り換え
関西電力は1日、定期検査で停止中の大飯原発4号機(福井県おおい町)で確認された配管の水漏れは、高速の...
7月1日
イベント補助金不適切申請 富山、チューリップテレビ
富山市の放送局「チューリップテレビ」は1日、イベント開催に関する補助金を国に申請する際に不適切な手続...
教員、メタノール直接熱す 群馬の児童4人やけど事故
群馬県沼田市の小学校で教員が理科の実験でこぼしたメタノールが燃え、児童4人がやけどを負った事故で、教...
鳥取で深海魚リュウグウノツカイ 生きた姿で発見、撮影成功
鳥取県岩美町田後の田後港で深海魚リュウグウノツカイが泳いでいるのが1日までに見つかった。知人から連絡...
全日空のハワイ定期便が再開 空飛ぶウミガメ、2年ぶり
全日空は1日、新型コロナウイルスの影響で2年以上運休していた、成田―ホノルル線専用の超大型機エアバス...