2 / 2
東京五輪、パラリンピックのボランティア研修を受ける参加者ら
<参院選2022>進化するSNS選挙戦 文字よりも視覚…「短く、分かりやすい」発信に懸念も
今や世論を動かす影響力を持ってきたSNSの進化は、選挙戦のあり方も変えつつある。今回の参院選では、よ...
7月6日
玄海原発4号機、13日発電再開 夏の電力供給強化
九州電力は6日、定期検査で停止中の玄海原発4号機(佐賀県玄海町)の原子炉を起動し13日に発電を再開す...
次世代型原子炉「福井で」 県経団連、エネ庁に提言
福井県経済団体連合会の八木誠一郎会長は6日、経済産業省で資源エネルギー庁の保坂伸長官らと面会し、原発...
ばいきんまん角ポキリ 高知、器物損壊容疑で捜査
高知市はりまや町2丁目の大通り沿いのベンチに取り付けられた「ばいきんまん」の御影石像(高さ約45セン...
元部下の陳述書「一方的」と批判 熱海土石流訴訟で被告代理人
静岡県熱海市で昨年7月に発生した大規模土石流の犠牲者遺族ら計84人が、起点の土地で盛り土造成をしたと...
捜査車両に位置情報機器 愛知県警、犯罪組織関与か
愛知県警豊田署の捜査車両1台に、位置情報を把握できる米アップルの紛失防止用機器「AirTag(エアタ...