1 / 1
オンラインで記者会見する福島県飯舘村の杉岡誠村長(日本記者クラブのYouTubeより)
<熱中症予報・15日>静岡で「危険」、東京など1都6県は「厳重警戒」
首都圏では15日、熱中症について、静岡県が最高ランクの「危険」、東京、神奈川、千葉、埼玉、茨...
8月15日
「生きて帰って」と祈る兵士たちの母に心寄せ さだまさしさんの歌をきっかけに
<平和の俳句2022> 銃を捨て まいて下さいヒマワリを 笹野 節子(87) 千葉県白井市 ...
空襲で自宅焼け、兄は戦地で散った 戦争体験の記憶うずくウクライナ侵攻
<平和の俳句2022> 焼け野原の握りこぶしや父の夏 廣瀧(ひろたき)久子(83) 東京都港区 ...
再び原発「新増設」?原子力政策に転換の兆し 岸田政権「現時点で想定せず」だが脱炭素背景に地ならし
岸田政権の重要課題の一つが、ウクライナ危機で顕在化したエネルギー問題。電力の需給逼迫も重なり、岸田文...
旧ソ連に拉致された父、なぜ亡くなった…記憶を呼び起こしたウクライナ侵攻
<平和の俳句2022> 拉致の父四異(しい)の命日喪(おも)ひきぬ 山形 忠顕(84) 東京都八...
103歳「本当のこと知らされてなかった」空襲で自宅全焼…戦後は選挙で必ず投票「平和な国に」
<平和の俳句2022> 梅雨晴れ間平和の国ぞ期日前 一色 伊勢(103) 東京都八王子市 ...