1 / 1
ランニング教室の最終日、山本篤(左)と義足で走る多羽田雅孝=千葉県浦安市で
第3部 義足の可能性(5) 自分のため走り続ける 将来のパラ出場を見据え練習
どこから見ても、人間とは全く違う脚。ぐにゃりと曲がった競技用義足が、以前は好きじゃなかった。 ...
2月2日
第3部 義足の可能性(3) パラ選手、脳の働き脚光
「つま先」が欲しかったという。右脚が義足で、六大会連続となる東京パラリンピック代表に内定した陸上...
1月29日
第3部 義足の可能性(2) 障害ばかりに焦点当てないで
「俺のヒーローだ」 乙武洋匡(43)は思わず泣いた。 昨年八月、東京都内であった東京パラ...
1月27日
第3部 義足の可能性(1) 最速ボルト 超えるのか
五十メートル付近からぐんぐん加速し、他の選手を引き離していく。生身の脚より弱いとされるスタートダ...
1月26日
第2部 届かぬ声(4) 虐待… 誰も助けてくれず
毎日妹の食事を作り、おしめを替えた。小学生の頃の記憶だ。 両親の帰宅はいつも遅かった。疲れて...
1月22日
第2部 届かぬ声(3) 都の立ち退き要求、住民交流分断
「みんなもぐらになっちゃったのかね」。伊藤純子さん(93)=仮名=が切り出すと、ほかの高齢者も「...
1月21日