グリーンリボンは、1980年代よりアメリカから世界的に広まっている移植医療普及のためのシンボルです。グリーンは成長と新しいいのちを意味し、リボンはギフト・オブ・ライフ(いのちの贈りもの)によって結ばれたドナー〈臓器提供者〉とレシピエント〈臓器移植希望者〉の“いのちのつながり”を表現しています。
臓器移植はドナーの善意がなくては成り立たないものです。臓器提供の意思は、健康保険証や運転免許証、マイナンバーカードの意思表示欄、意思表示カード、インターネット登録で示すことができます。「提供する」「提供しない」、どちらの意思も大切にするための臓器提供の意思表示にご協力をお願いします。
【インターネット登録窓口】 |
日本臓器移植ネットワーク |
当日は競技に参加された方々にメッセージシールをお渡しいたします。
移植を受けた方、移植を待つ方、ドナーの方、ドナーファミリーの方にメッセージを書き、