暁の宇品(うじな) 陸軍船舶司令官たちのヒロシマ 堀川惠子著
◆輸送支えた中将の秘史 [評]平山周吉(雑文家) 『原爆供養塔』『戦...
2021年8月8日 書評
室町は今日もハードボイルド 日本中世のアナーキーな世界 清水克行著
◆濃くて熱い自力救済社会 [評]内澤旬子(文筆家・イラストレーター) ...
性別にとらわれた駄言を収集 無意識の偏見…原因は「不勉強」 早く絶滅してほしい!
女だから、男だから−。能力や個性を無視して性別だけで人を決め付ける言葉は、世...
2021年8月2日 東京ブックカフェ
アジア芸術を物語に 『光をえがく人』 小説家・一色さゆりさん(32)
主に東アジアの現代アートにちなんだ題材の五編を収めた短編集。登場するのは、韓...
2021年8月1日 書く人
ウディ・アレン追放 猿渡(さるわたり)由紀著
◆真実問うた人間探求の旅 [評]小松成美(作家) ニューヨークの高級...
2021年8月1日 書評
新・人間関係のルール 辛酸なめ子著
◆「距離」から生まれる疑心暗鬼 [評]永江朗(ライター) 世の中には...
さよならテレビ 阿武野(あぶの)勝彦著
◆タブーなきカメラ 自らにも [評]隈元信一(ジャーナリスト) 名古...
女の子だから、男の子だからをなくす本 ソ・ハンソル監修、ユン・ウンジュ著、イ・へジョン絵
◆見えづらい弱さを知って [評]太田啓子(弁護士) 「女らしく」なく...
21-28 / 28件