面白くなってきた! 秋の連ドラ、ダークホース編
民放各局の秋の連続ドラマが佳境に入ってきた。「最初は良かったがついていけなくなった」...
2019年11月30日
「布袋戯」守る 第一人者 ドキュメンタリー映画「台湾、街かどの人形劇」
台湾に「布袋戯(ほていぎ)」というジャンルの人形劇がある。組み立て式の舞台で、人...
2019年11月28日
<華宝塚>内面の豊かさを大切に 聖乃あすか(花組)
花組「A Fairy Tale-青い薔薇(ばら)の精-」の新人公演(十月三十一日...
<ねづっちの謎かけ道場> おごれる政治家とかけて、高級魚の干物ととく…
アマゾンの森林破壊が最悪のペースで進んでいるそうです。なんとここ1年間で青森県と同じ...
2019年11月27日
変わる広がる コンテンツ輸出
東京都内で毎秋、開かれている「TIFFCOM(ティフコム)」(東京国際映像見本市...
2019年11月24日
金ありまへんで、大石はん 岡村隆史主演 映画「決算!忠臣蔵」あす公開
赤穂浪士による主君のあだ討ちをカネの視点から描いた映画「決算!忠臣蔵」(中村義洋...
2019年11月21日
映画「ひとよ」出演・鈴木亮平 心の変化 発語で表現
公開中の映画「ひとよ」(白石和弥監督)に出演した鈴木亮平=写真=にとって、同作は...
<ねづっちの謎かけ道場> 小春日和とかけて、特養老人ホームへの入所ととく…
「桜を見る会」が来年中止という報道がありました。「私物化なんじゃないか?」という指摘...
2019年11月20日
<ねづっちの謎かけ道場>出前道場 「杉並江戸落語研究会」22人参加
毎週水曜に好評連載中の「ねづっちの謎かけ道場」が十月末、街に飛び出しました。東京...
2019年11月17日
放送業界の未来は? 日本女性放送者懇50周年でシンポ
放送業界で働く女性でつくる日本女性放送者懇談会(SJ)の創立50周年を記念したシ...
2019年11月16日
<華宝塚>自分のすべて出し切る 華優希(花組)
花組公演「A Fairy Tale-青い薔薇(ばら)の精-」は、自然界の精霊と人...
2019年11月14日
役所広司 雪山アクション! 日中合作「オーバー・エベレスト~」あす公開
世界最高峰エベレストを舞台にした日中合作映画「オーバー・エベレスト 陰謀の氷壁」...
放送界「ワンチーム」 民放連全国大会 ネットに危機感、結束訴え
全国の民放幹部が一堂に会する日本民間放送連盟(民放連)の「第67回民間放送全国大...
2019年11月9日
孤高の泥棒 14年ぶり長編 篠原哲雄監督「影踏み」 主演・山崎まさよし
「半落ち」「64-ロクヨン-」などで知られるミステリー作家横山秀夫の小説「影踏み...
2019年11月7日
25周年GLAY、社会を問う 新盤「NO DEMOCRACY」4人のメッセージ凝縮
デビュー二十五周年を迎えたロックバンド「GLAY」が新アルバム「NO DEMOC...
2019年11月5日
「いだてん」見てます 実は傑作 ドラマは佳境、最終コーナーに
日本人選手が初めて出場した一九一二年から六四年東京大会の実現まで、激動の時代とと...
2019年11月3日
秋のドラマガイド ドラマ通記者のイチオシ紹介
民放各局の秋の連続ドラマがほぼ出そろった。今季は恒例の記者座談会は趣向を変え、本紙金...
2019年11月2日
PR情報