ネット世代取り込め NHKプラス 3月1日から同時配信
NHKは3月1日から、総合テレビとEテレの番組について、インターネット同時配信「...
2020年2月29日
<華宝塚>上を見上げてチャレンジ 真那春人(雪組)
雪組公演「ONCE UPON A TIME IN AMERICA」。ロバート・デ...
2020年2月27日
いじめ 貧困…深刻な現実の裏 映画「子どもたちをよろしく」 29日公開
いじめ、貧困、家庭崩壊などに苦しむ子どもたちと取り巻く社会の暗部を描いた映画「子...
<ねづっちの謎かけ道場> 冬の富士山とかけて、歌舞伎役者の坂東玉三郎ととく…
福岡市の地下鉄車内で、マスクをめぐり隣同士に座った男性2人が口論となって非常通報ボタ...
2020年2月26日
<笑う神 拾う神>与太郎噺を極めたい 金原亭馬久
つい先日、週刊新潮の「結婚」欄に登場した。お相手は同業者の春風亭一花(いちはな)...
大衆演劇の星 劇団美山 迫力!妖艶!大入り舞台「毎回が勝負」
幕が開けば時代劇の人情芝居、絢爛(けんらん)豪華な舞踊ショー。舞台と客席の距離が...
2020年2月23日
大河ドラマ「麒麟がくる」を彩る 川口春奈/門脇麦
戦国武将明智光秀(長谷川博己)が主人公のNHK大河ドラマ「麒麟(きりん)がくる」が始...
2020年2月22日
のん 昭和歌謡にのって 笑って泣いて 映画「星屑の町」 3月6日公開
女優のん(26)が、売れない昭和歌謡コーラスグループのボーカルのヒロインを演じ、...
2020年2月20日
「ハリポタ」舞台無期限ロングラン TBS赤坂ACTシアター 22年夏から
TBSとホリプロは2022年夏から、東京・赤坂のTBS赤坂ACTシアターで舞台版...
山崎裕太 芸歴35周年記念 一人芝居「赤ずきんちゃんのオオカミ」
幼少期から活躍してきた俳優の山崎裕太(38)が3月5~8日、東京・ウッディシアタ...
<笑う神 拾う神>82歳、わかるかなぁ 松鶴家千とせ
アフロヘアにサングラスのいでたちで連発する「わかるかなぁ、わっかんねえだろうなぁ...
2020年2月19日
<ねづっちの謎かけ道場> ロンドンブーツ1号2号の淳(あつし)さんとかけて、愛し愛されているカップルととく…
関東地方もスギ花粉が本格的に飛散というニュースがありました。嫌ですねぇ、私は花粉症な...
神田松之丞 改め 伯山 いざ読み始め!
講談界の風雲児、第二章へ。人気講談師の神田松之丞(36)が真打ち昇進と同時に大名...
2020年2月16日
男同士の友情、愛情 映画「影裏」 大友啓史監督
2017年(第157回)の芥川賞受賞作を映画化した「影裏(えいり)」が14日、公...
2020年2月13日
「仮面女子」初登場 多才な美術展2020
各分野で活躍する人たちの作品を集めた「文化人・芸能人の多才な美術展2020」(N...
<華宝塚>憧れの場所で見た色は 風色日向(宙組)
宙(そら)組公演「El(エル) Japon(ハポン)-イスパニアのサムライ-」の...
<笑う神 拾う神>オズワルド 変わり者はどっち?
昨年、結成わずか五年で初めて「M-1グランプリ」の決勝に進出したオズワルド。ボケ...
2020年2月12日
<ねづっちの謎かけ道場> 松坂大輔、十四年ぶりの古巣西武への復帰とかけて、新選組ととく…
旦那への不満を書き込む「旦那デスノート」というサイトがあるそうで、そこに書き込まれた...
1月連ドラ・イチオシ紹介
民放各局の1月期連続ドラマが出そろいました。立春を過ぎたとはいえ、まだまだ寒さが募り...
2020年2月8日
見えない壁 取り払え 障害者の性と自立を描く 映画「37Seconds」
障害者の性と自立を明るいタッチで描いた映画「37Seconds(セカンズ)」が7...
2020年2月6日
1-20 / 26件
PR情報