北京パラ アルペン座位・村岡選手 メダル4個「結果残せた」 深谷市長に活躍報告
北京冬季パラリンピックのアルペンスキー女子座位四種目で金メダル三個と銀メダル...
3月23日
大橋悠依選手に中日体育賞 東京五輪・競泳2種目金
優れたアマチュア選手に贈る第35回中日体育賞は、選考委員会で協議の結果、昨年...
1月3日
「この日」のために頑張り、また歩き続ける 選手の信じるパラリンピックの意義伝えたい
<スポーツ2021年末回顧⑥> 「この日のために頑張ってきた『この日』って本当...
2021年12月20日
東京五輪は誰のための祭典だったのか 競技場は無観客 選手間・合宿地で絆も深められず…
<スポーツ2021年末回顧⑤> 地下鉄の階段を上って外に出ると、視界に飛び込ん...
2021年12月19日
14歳で決めた覚悟、孤高の18年 4度目五輪で集大成の「金」 卓球男子・水谷隼
<スポーツ2021年末回顧④> 現役生活の一区切りとして臨んだ10月下旬の卓球...
2021年12月18日
大会がなければ「もっと悔しかった」 東京パラリンピック初出場で変わった人生 パラ陸上・兎沢朋美
<スポーツ2021年末回顧③> 心の奥から漏れた本音だろうと感じた。東京パラリ...
2021年12月17日
血に染まったマットは「全てを懸けた」覚悟の証し パラテコンドー田中光哉 師弟でパリへ再始動
<スポーツ2021年末回顧②> 血のにじむ努力を重ねて、たどり着いた東京パラリ...
2021年12月16日
「五輪は開催できなくても仕方ない」心揺れたアスリート、考えた存在意義
<スポーツ2021年末回顧①> ◆何のために競技をやっているのか 「あ...
2021年12月15日
遊びの延長にあった五輪 「チャラい」が「純粋」に…競技者も観客も意識に変化
<東京2020 レガシー⑦新たな価値観> 2016年8月、東京五輪の追加種目に...
2021年12月9日
ツイッターにインスタ…アスリートの必須ツールに 競技の魅力や練習風景、私生活まで発信
<東京2020 レガシー⑥SNS> この8年で、選手を取り巻く環境は大きく変わ...
2021年12月8日
自国五輪でのメダル獲得のため膨れた国の支援 成果出た今、各競技団体に迫る自立の時
<東京2020 レガシー⑤強化費> 自国開催でいくつメダルをとれるのか。201...
2021年12月5日
パラアスリートの「支え手の熱量」保てるか 競技力を伸ばす練習場所の確保も課題
<東京2020 レガシー④パラスポーツの環境> 誰よりもストイックで攻撃的な...
2021年12月4日
五輪迫り「我慢の限界」...覆った競技団体の「ボス」の支配 物言えぬ縦社会と決別へ努力
<東京2020 レガシー③パワハラ> 東京五輪・パラリンピックの開催が決定し...
2021年12月3日
自国開催五輪の重圧、「心」の強化のきっかけに メンタル面「伸びしろある」と気づき、成果も
<東京2020 レガシー②メンタルトレ> 2020年夏、東京五輪・パラリンピッ...
2021年12月2日
五輪開催決定で進んだジェンダー平等 森喜朗氏の「女性が多い理事会は…」発言で劇的変革
<東京2020 レガシー①女性理事> 理事会で飛び交う用語がさっぱり分...
ゴールボール かなえた夢 東京パラ銅の萩原選手ら3人が母校・塙保己一学園で報告会
東京パラリンピックのゴールボール女子で銅メダルの萩原紀佳(20)、同男子五位...
2021年11月26日
少数民族ルーツの金メダリストがヘイトクライム被害 米国で「元の国に帰れ」
【ニューヨーク=杉藤貴浩】今年開催された東京五輪の体操女子個人総合で金メダルを獲得...
2021年11月13日
乳がん乗り越えパラリンピックのバドミントン女子「銅」 本社社員の伊藤則子選手、検診の大切さ訴え
東京パラリンピックの新競技、バドミントンの女子ダブルス(下肢障害、上肢障害)...
2021年11月8日
「遺産」に見合った経費ですむのか…新設した都の6施設で年間7億3000万円の持ち出し<検証・東京五輪>
9月下旬、東京五輪のボートとカヌー会場「海の森水上競技場」(東京都江東区)は、仮設...
2021年10月13日
SDGsに逆行「昭和の五輪」 米テレビ局の都合で熱中症75人、弁当・備品の大量廃棄も<検証・東京五輪>
ゴール後に倒れ込んだ服部勇馬選手をスタッフが車いすに乗せ、医務室に運びこんだ。体温を...
2021年10月12日
1-20 / 598件