<働き方改革の死角>高齢フリーランス 審議わずか 「一括法案」衆参委5日で終了へ
企業に65~70歳の就業機会確保の努力義務を課す高年齢者雇用安定法(高年法)改正案は...
2020年3月27日
外出自粛へ 各店大慌て 時短・維持・休業…判断割れる
東京都が週末の外出自粛を要請したことを受け、都内の小売りや外食チェーンが休業など...
かんぽ不正契約 9653人関与と指摘 調査委が追加報告書
かんぽ生命保険の不正販売問題を調べるために日本郵政が設置した特別調査委員会は二十六日...
月例経済報告 6年9カ月ぶり「回復」削除
内閣府は二十六日、景気に対する政府の公式見解を示す「月例経済報告」の三月分を発表...
<新型コロナ>東証一時900円超安 都の外出自粛受け反落
二十六日の東京株式市場の日経平均株価(225種)は大幅反落した。一時九〇〇円超下...
2020年3月26日
コロナショックに追い打ちかける五輪延期 アベノミクスに最大の試練
新型コロナウイルスの感染拡大で景気が急速に落ち込む日本経済にとって、東京五輪・パ...
ドコモ 5Gスタート 高精細な動画・ゲームにドキドキ
NTTドコモは二十五日、国内で初めて第五世代(5G)移動通信システムを使ったスマ...
<新型コロナ>収入減世帯に現金給付 経済対策大枠、56兆円規模
政府が四月に取りまとめる新型コロナウイルス感染拡大を受けた緊急経済対策の大枠が二十五...
<新型コロナ>国連「世界的大流行に警鐘」 G20首脳へ書簡
【ニューヨーク=赤川肇】グテレス国連事務総長は二十三日付の書簡で、二十カ国・地域(G...
2020年3月25日
「5G」 ドコモがサービス開始 国内初、各社も次々予定
NTTドコモは二十五日、国内で初めて第五世代(5G)移動通信システムを使ったスマート...
NY株、2万ドル回復 上げ幅最大 経済対策に期待
【ワシントン=白石亘】二十四日のニューヨーク株式市場は、ダウ工業株三十種平均が急反発...
トヨタ、GAFAに対抗 NTTと資本提携へ
トヨタ自動車とNTTが二十四日合意した資本業務提携には、次世代の街づくりを舞台に...
<新型コロナ>小売り売上高に明暗 百貨店、過去最悪/スーパー、好調
日本百貨店協会は二十四日、三月の売上高が前年同月比で約四割減になる見通しを明らかにし...
東証一時1100円超上昇 NYは終値1万9000ドル割れ
二十四日の東京株式市場の日経平均株価(225種)は、大幅続伸した。上げ幅は一時一一〇...
2020年3月24日
<新型コロナ>日米欧、マイナス成長に IMF 20年「リーマン級」見通し
【ワシントン=白石亘】国際通貨基金(IMF)のゲオルギエワ専務理事は二十三日、新...
トヨタ・NTT、提携へ 2000億円相互出資で調整
トヨタ自動車とNTTは、人や車、サービスがインターネットでつながる次世代都市「スマー...
<新型コロナ>トヨタ、国内5工場停止 来月3日から 感染拡大で受注減
トヨタ自動車は二十三日、新型コロナウイルスの感染拡大による世界的な受注の落ち込みや需...
5Gサービス、大手3社出そろう KDDIは26日開始
KDDI(au)は二十三日、第五世代(5G)移動通信システムを使った個人向けサー...
日本郵政、郵便局員1万人削減案 金融事業低迷受け
日本郵政グループで、全国の郵便局員を一万人削減する案が浮上していることが二十三日、分...
<新型コロナ>米失業率30%の恐れ 連銀総裁が急上昇警告
【ワシントン=白石亘】米セントルイス連銀のブラード総裁は二十二日、新型コロナウイルス...
2020年3月23日
21-40 / 136件
PR情報