米、3回連続利下げ FRB、0.25% 今後は休止示唆
【ワシントン=白石亘】米国の中央銀行に当たる連邦準備制度理事会(FRB)は三十日の連...
2019年10月31日
日銀、将来の利下げ示唆 決定会合 追加緩和は見送り
日銀は三十一日、金融政策決定会合を開き、金融政策の先行きの指針(フォワードガイダンス...
日立・ホンダ 部品4社合併 1年後めどに新会社
日立製作所とホンダは三十日、両社傘下の自動車部品メーカー計四社を合併し、一年後を...
かんぽ不正、郵政株売れず 株価下落、震災復興財源ピンチ
政府が東日本大震災の復興財源を捻出するために計画してきた日本郵政株式の売却が、暗...
日立とホンダ、車部品4社合併へ EVや自動運転 競争力強化
日立製作所とホンダが、それぞれの傘下の自動車部品メーカー計四社を合併させる方針で...
2019年10月30日
欧米自動車2社 統合交渉 世界4位規模に
【ワシントン=白石亘】米紙ウォールストリート・ジャーナルは二十九日、欧米自動車大...
韓国向けビール輸出58万円 9月、不買運動続き99.9%減
財務省が三十日発表した九月の品目別の貿易統計によると、韓国向けのビール輸出額は前年同...
福袋「体験型」で集客 百貨店 「令和」書家が揮毫/2020秒すし食べ放題
大手百貨店が、令和初めてのお正月に売り出す福袋を相次いで発表した。消費税率引き上...
羽田新ルート 建物225~301メートル制限へ
羽田空港の新飛行ルート運用開始に際し導入される建築物の高さ制限の是非について住民...
アップルが新型無線イヤホン
【ニューヨーク=共同】米アップルは二十八日、新型の無線イヤホン「エアポッドプロ」...
2019年10月29日
関電調査 越年へ 金品問題 対象拡大で第三者委
関西電力役員らの金品受領問題で、真相究明を進めている第三者委員会(委員長・但木(ただ...
FB、ニュースに対価 米メディア業界からグーグルにも追随求める声
米フェイスブック(FB)が、米国での新しいニュース配信サービスに記事を提供してくれる...
ティファニーに買収提案
【ニューヨーク、パリ=共同】フランスの高級ブランドグループ「モエ・ヘネシー・ルイ・ヴ...
パワハラ防止 6月から 大企業で義務化、中小は22年4月
厚生労働省は二十八日、企業に初めてパワハラ防止対策を義務付けた女性活躍・ハラスメント...
<働き方改革の死角>パワハラ むしろ加速? 規制法 厚労省の指針素案
職場でのパワハラやセクハラを防止するための女性活躍・ハラスメント規制法の施行に向けて...
銀行、利ざやで稼げず 口座維持手数料 欧米は導入進む
銀行が口座維持手数料の導入を検討するのは、金融緩和による低金利政策が長期化し、利...
2019年10月27日
口座維持手数料 導入検討 大手銀、マイナス金利影響
大手を中心に各銀行が、口座を持っているだけで預金者に手数料を課す「口座維持手数料」の...
米財政赤字4年連続拡大 19会計年度 国防費増など107兆円
【ワシントン=共同】米財務省が二十五日発表した二〇一九会計年度(一八年十月~一九...
2019年10月26日
米中貿易協議 進展か 制裁関税緩和、交渉材料に
【ワシントン=共同】トランプ米大統領は二十五日、米中貿易協議を巡り、「中国が制裁関税...
豚コレラワクチン接種 実効性の確保急務
豚(とん)コレラ感染予防のための豚へのワクチン接種が二十五日、約十三年ぶりに岐阜...
1-20 / 105件