コロナ下でも年末株価16%上昇 金融緩和策などが押し上げ
今年最後の取引となる大納会を迎えた30日の東京株式市場の日経平均株価は、年末...
12月30日
富裕層に恩恵、格差広げた日銀のETF購入 売却も困難、引くに引けず
市場取引で価格が決まる株式を中央銀行が買い支えるという、主要国に例のない政策を日銀が...
日銀のETF購入、年7兆円超える 異例の買い支えには副作用も
日銀が金融緩和の一環で買う上場投資信託(ETF)の今年の購入額が、初めて7兆円を超え...
「多重下請け」「監視逃れ」関係者が明かす利益生むからくり 持続化給付金再委託問題
「この仕組みはかなりもうかる」。本業の広告業の売り上げが低迷する中、一般社団法人を介...
12月28日
持続化給付金、50%超の再委託は容認のまま 経産省がルール見直し案
国の持続化給付金事業で再委託や外注が繰り返された問題で、経済産業省が25日に示した委...
経産省事業の再委託問題 記事をまとめました
「持続化給付金」支給事業など経産省の事業の再委託を巡る記事をまとめていま...
12月26日
持続化給付金、「中抜き」規制を強化 経産省が新規則案、電通への再委託の問題で
国の持続化給付金事業で再委託や外注が繰り返された問題で、経済産業省の有識者検討会は2...
12月25日
楽天、148万件の情報流出か 店舗代表者名や電話番号、ローン利用者の個人情報
楽天は25日、楽天市場の営業管理システムに不正アクセスがあり、出店を希望する店舗の代...
半沢直樹と同姓のUFJ銀行新頭取が会見 「何倍返しかは4月に着任してから」
三菱UFJ銀行は24日、来年4月1日付で、次期頭取に半沢淳一取締役常務執行役...
12月24日
新頭取は「半沢直樹」さながら? 部下の意見に耳傾け…難局にも実直に 三菱UFJ銀行
三菱UFJフィナンシャル・グループ(MUFG)は24日、傘下の三菱UFJ銀行の頭取に...
「生活保護、ためらわないで相談を」 コロナ禍で厚労省が異例の呼びかけ
「ためらわないで」―。新型コロナウイルス禍の長期化で困窮者が増えているのを受...
12月23日
苦しい時こそ社員を守る 新型コロナでも奮闘するキラ星の職場とは
新型コロナウイルスの影響で、企業の人員整理や賞与の大幅カットが続く中、従業員...
半沢新頭取、モデルではないが… 原作者の池井戸潤さん「金融界に新風を」とエール
三菱UFJ銀行が、半沢淳一取締役常務執行役員(55)を頭取に昇格する人事を固めたと報...
「脱ガソリン車」が世界で加速 EV?HV?エコな電動車はどれ?
政府は近く、国内でエンジンのみで走る乗用車の新車販売を2030年代半ばになくし、「1...
上下関係のない新しい職場、自分たちの手で<協同労働・現場から②>
東京都新宿区内のオフィスビルの一室で、映像やウェブデザインを制作する株式会社...
ニトリが241万点回収へ、ケイ藻土のバスマットなどに基準超のアスベスト 破損の際に飛散の恐れ
ニトリホールディングス(HD)は22日、コースターなどケイ藻土を使う9商品に、法令の...
12月22日
厳冬のボーナス…大手で平均9%減 商業は3割ダウン
経団連は22日、2020年の年末に大手企業が支給した冬のボーナス(賞与)の最終集計を...
ディズニー繁忙日値上げ 土日や大型連休に最大で500円 来年3月から
東京ディズニーランド(千葉県浦安市)と東京ディズニーシー(同)を運営するオリエンタル...
三菱UFJ銀行頭取に半沢氏 「半沢直樹」の原作者・池井戸潤さんと同期入行
三菱UFJ銀行が、半沢淳一取締役常務執行役員(55)を頭取に昇格させる人事を...
Apple、2024年に電気自動車参入か ロイター報道「自動運転技術の開発進む」
【ワシントン=白石亘】ロイター通信は21日、米IT大手アップルが自動運転技術の開発を...
1-20 / 55件
PR情報