今春の大手企業賃上げ 率が前年超えは1業種のみ 経団連最終集計
経団連が30日発表した2021年春闘の最終集計によると、月給の水準を引き上げるベース...
2021年7月30日
「買って応援!食べて応援!飲食店応援キャンペーン」 東京新聞ロビーに支援ポスター
コロナ禍で苦境にある飲食店を支援する「買って応援!食べて応援!飲食店応援キャ...
飲食店応援 日体大とタッグ 学生・教職員に呼び掛け
4度目の緊急事態宣言で窮地に立つ飲食店を支援する「買って応援!食べて応援!飲...
グーグル、従業員に新型コロナワクチン接種を義務化 フェイスブックも
【ワシントン=吉田通夫】米グーグルのピチャイ最高経営責任者(CEO)は28日、カリフ...
2021年7月29日
<食べて応援!>東京新聞販売店、東京と神奈川の120店もポスターで応援
新型コロナウイルスに伴う緊急事態宣言で苦しむ飲食店を支援する城南信用金庫(東...
2021年7月28日
<食べて応援!>カレーパンのテークアウト好調 ビストロ喜楽亭
城南信用金庫(東京都品川区)の「買って応援!食べて応援!飲食店応援キャンペー...
大学ファンド「高度な運用技術が必要」 財政規律の緩みにも懸念
世界トップレベルの研究力を持つ大学づくりのために創設する10兆円規模の大学基金(ファ...
<食べて応援!>飲食店支援 広がる賛同の輪 ポスター133カ所に 城南信金キャンペーン
新型コロナウイルス禍で苦しむ飲食店を支援しようと、城南信用金庫(東京都品川区...
2021年7月27日
裁量労働制の拡大、有識者検討会始まる 長時間労働への懸念ぬぐえぬまま
あらかじめ決められた時間を働いたとみなす「裁量労働制」の対象拡大などを議論する有識者...
スポーツ選手の役に 日東工器(大田区)・小形明誠社長<リーダーズ>
「スポーツ選手の体のケアに役立つのは、ものづくり会社の経営者冥利(みょうり)...
2021年7月25日 東京けいざい
いざ「農」レジャー 都会のど真ん中で土いじり 収穫した野菜をゲット、ストレスも発散<まちビズ最前線>
コロナ禍の自粛生活のストレスを発散したい―。東京都内の住宅街や駅ビル屋上の貸...
銀座に新ブランド誕生!? 人工ダイヤモンドのジュエリーを販売へ 松屋銀座・秋田正紀社長<じっくりトーク>
東京・銀座に新ブランド誕生? 老舗百貨店の松屋銀座(中央区)の秋田正紀社長(62)は...
城南信金×東京新聞 がんばれ!地域の飲食店 苦境の飲食店をテークアウトで応援
四度目の緊急事態宣言で苦境に立つ飲食店を地域で支えようと、城南信用金庫(東京...
2021年7月22日
飲食店を買って応援「つながろうプロジェクト」城南信金
新型コロナウイルス禍で苦しむ飲食店を支援しようと、城南信用金庫が「買って応援!食べて...
2021年7月21日
原子力の目標比率、20~22%で据え置き 新エネルギー基本計画の素案 再生エネは36~38%に引き上げ
経済産業省は21日、新たな「エネルギー基本計画」の素案を示した。温暖化ガスの排出量を...
<ワールド経済ウオッチ>中国のデジタル教育拠点「ビッグデータバレー」 過疎地も良い教育を
内陸の山間部にIT企業のデータセンターを次々と誘致し「中国のビッグデータバレ...
「レクサス高輪」で不正車検 トヨタ子会社直営販売店、2年間で565台
トヨタ自動車は20日、直営のディーラー、トヨタモビリティ東京(東京都港区)が運営する...
2021年7月20日
五輪のスポンサー企業、消費者の批判にピリピリ CM見送り、パビリオン公開中止…問題続きでメリット乏しく
東京五輪・パラリンピックの開会を直前に控えた20日、各スポンサー企業はCM放...
「日本の脱炭素、カギは軽自動車のEV」 ホンダの三部敏宏社長インタビュー
4月に就任したホンダの三部敏宏社長は本紙などのインタビューで、脱炭素につなが...
ピンチをチャンスに 新吉(荒川区)・富永新三郎社長<リーダーズ>
「ピンチをチャンスに変えなければ」と話すのは、会席料理店や中華料理店の運営、...
2021年7月18日 東京けいざい
1-20 / 58件