唐突な「資産所得倍増」計画、実現は53年後? 岸田首相の「新しい資本主義」の恩恵は富裕層へ集中か
岸田首相の看板政策である新しい資本主義の柱は、株式や投資信託などの保有者が税優遇を...
5月31日
人と街つなぐ交差点に 小田急・狛江駅の構内出店 コーヒー店「K.Base」
小田急線狛江(こまえ)駅(東京都狛江市)の構内に今春、コーヒー店「K.Bas...
「コロナ対策」交付金で公用車、シャンパンタワーも 岸田首相「しっかり検証」 複数の自治体で関連不明の支出
新型コロナウイルス対策で自治体を支援する地方創生臨時交付金で、感染症対応との関連性が...
きっかけは皇室報道 ヤフーがコメント欄一部閉鎖 「ポスト」「週刊女性」「東スポ」のエンタメ記事
IT大手ヤフーがニュース配信サイト「ヤフーニュース」に掲載するエンタメなどの一部記事...
5月30日
78歳警備員が24時間勤務 「人生100年時代」でも安全対策後手に 高齢労働者「労災死傷」も最多
労災死亡者に占める60歳以上の高齢者の比率が4割を超えた。けがも含めた高齢者の「労災...
5月30日 どう守る 仕事 暮らし
労災死の4割超が高齢者に 2021年360人 「危険できつい」仕事担うシニアたち 政府の安全対策後手
2021年に労働災害で亡くなった60歳以上の高齢者が360人に達し、労災死亡者全体(...
子育てに選択肢を mugichocolate(渋谷区)・界外亜由美社長<リーダーズ>
「近所の人が助けてくれたり、家にプロを呼んだり、子育ての選択肢を増やしたい」...
5月29日 東京けいざい
コロナ禍の危機を脱却!? ワクチン接種会場でも導入…パーティションを自社開発した「サンアート・クリエイト」<挑む>
企業の商品展示会で使われるブースの設計や施工を手掛ける「サンアート・クリエイト」は、...
「実質100%再生エネ」電車…どう実現? 東急電鉄の全線で脱炭素化、温室効果ガス排出ゼロへ<まちビズ最前線>
東急電鉄は4月、国内の鉄道会社で初めて、電車の運行に使う全電力を「実質」再生可能エネ...
保守派の論客 安倍元首相のブレーン JR東海の葛西敬之さん死去
二十五日死去したJR東海の葛西敬之元会長・社長は、保守派の論客の一人だった。...
5月28日
葛西敬之さん死去 JR東海名誉会長 国鉄民営化推進
旧国鉄の分割民営化やリニア中央新幹線計画の実現に尽力したJR東海名誉会長の葛...
5月28日 おくやみ
上海のロックダウンが日本経済に打撃 部品の生産・流通が滞り家電などに欠品、旧型の値上げも
新型コロナウイルスの封じ込め政策をとる中国が上海市のロックダウン(都市封鎖...
<Q&A>どうして中国の「ゼロコロナ」政策で、日本の家電業界が打撃を受けているの?
中国のロックダウン(都市封鎖)が、日本での家電製品販売に影響を与えています。中国で...
マイナンバーカード あの手この手でついに事実上の取得義務化? 政府の健康保険証、2年後廃止方針
厚生労働省は25日の部会で、「よりよい医療を受けるため」だとして、2年後...
5月27日
老舗アパレル「銀座マギー」、一肌脱ぎます 田園調布の飲食店応援イベント「信金じもと飯」開催
新型コロナウイルス禍の飲食店を応援しようと、老舗アパレル店の銀座マギー(本社...
5月26日
中日新聞社 取締役に2氏内定
中日新聞社は二十四日、取締役会を開き、小島浩資・東海テレビ放送社長、大場司・東京本社...
5月25日
環境省プロジェクトとよい仕事実行委が連携
環境省の「つなげよう、支えよう森里川海プロジェクト」と連携して、SDGs(持...
日本も正式参加のIPEF、関税引き下げは対象外で実利は薄い?TPPやRCEPと何が違う?
バイデン米大統領が23日に立ち上げを発表した「インド太平洋経済枠組み(IPEF=ア...
5月24日
<脱レアメタル 日本の元素戦略>(上)ウクライナ侵攻でパラジウム高騰 代わりの材料を探す研究者たち
ウクライナへの侵攻で、ロシアが世界の4割を供給しているレアメタル(希少金属)...
5月23日
<脱レアメタル 日本の元素戦略>(下)レアメタルを使わない新材料って?実用化目指し創意工夫
半導体などの電子部品や鉄鋼など「工業素材」は、日本の輸出総額の2割という経済...
1-20 / 57件