トランプ氏の弾劾裁判、2月第2週開始の見通し 上院本会議で明らかに
米民主党上院トップのシューマー院内総務は22日、トランプ前大統領の弾劾訴追決...
1月23日
在校生がPCR検査、入試中止に 宮城の私立古川学園高、前日決定
宮城県大崎市の私立古川学園高は、23日に実施予定だった一般入試の筆記試験と面接を中止...
1月23日 話題
武漢封鎖から1年、日常生活回復 中国、北京は再び緊張高まる
【武漢共同】新型コロナウイルス感染症の流行が世界で最初に確認された中国湖北省武漢市は...
コロナワクチン確保、政府の説明に混乱 河野行革相と坂井副長官、互いの発言を否定し合う
新型コロナウイルスワクチンの確保時期を巡る政府の説明が混乱している。坂井学官房副長官...
<新型コロナ>静岡県で新たに61人感染、過去最多に並ぶ4人が死亡 県西部の割合上昇
静岡県内で二十二日、新型コロナウイルスの感染者が六十一人確認され、県は一日の死者数と...
1月23日 静岡
<新型コロナ>群馬県で新たに53人が感染 前橋市の給食調理場や高崎市の幼稚園の職員も
群馬県と前橋、高崎市は二十二日、新型コロナウイルスに新たに計五十三人が感染していると...
1月23日 群馬
米新政権、TPP早期復帰に慎重 国内経済の回復優先、通商後回し
【ワシントン共同】サキ米大統領報道官は22日、トランプ前大統領が離脱した環太平洋連携...
<新型コロナ>栃木県「ステージ4」基準下回るが、福田知事「病床稼働率は高止まり。自粛協力を」 新規感染は54人、4人死亡
福田富一知事は二十二日の記者会見で、人口十万人当たりの一週間の新規感染者数が二三・八...
1月23日 栃木
WHO、五輪決断は科学的根拠で 感染拡大抑え込みが「最善の道」
【ジュネーブ共同】世界保健機関(WHO)で緊急事態対応を統括するライアン氏は22日、...
コロナ関連法改正案 私権を制限、罰則導入の強権的措置に懸念
政府が22日に閣議決定した新型コロナウイルス対策のための関連法改正案は緊急事態宣言を...
東京五輪まで半年 コロナ禍の選手に求められる対応力と平常心
史上初めて延期された東京五輪は、23日で開幕まであと半年。新型コロナウイルス...
核兵器禁止条約「署名する考えはない」と菅首相 公明は「日本が関わることに大きな意義」と主張
日本政府は、米国の「核の傘」に依存する安全保障政策を理由に、核兵器禁止条約に署名・批...
全休をとって復唱したのに…演説や答弁に与野党から不安<今週の菅首相>
2021年1月16~22日 「首相の一日」には連日、多くの面会者の名前...
北朝鮮は「深刻な脅威」 米新政権、日韓と新戦略
【ワシントン共同】米国のサキ大統領報道官は22日、ホワイトハウスで記者会見し、北朝鮮...
バイデン政権が本格始動 米ロ核軍縮条約は5年延長へ ハリス氏はWHOと協議
【ワシントン=金杉貴雄】バイデン米大統領は政権発足翌日の21日、トランプ前政権で停滞...
1月22日 ウオッチ・バイデン政権
<新型コロナ>埼玉県で新たに358人感染 さいたまの通所介護施設でクラスター、マスクなしでカラオケ
埼玉県内で22日、新型コロナウイルスの新たな感染者358人と、死者11人が発表された...
1月22日 埼玉
元慰安婦の勝訴が確定、日本は裁判に関与せず
【ソウル=相坂穣】韓国のソウル中央地裁が8日に元慰安婦や遺族12人に1人当た...
1月22日
<新型コロナ>濃厚接触者の観察期間、7~10日に短縮可能か 千葉大などが調査 保健所の業務軽減に期待
新型コロナウイルス感染者の濃厚接触者に自宅待機を求める健康観察期間について、...
コロナ罰則を閣議決定 野党「補償も必要」と撤回や見直し求める
政府は22日、新型コロナウイルス対策の特別措置法や感染症法などの改正案を閣議...
中国で海警法成立 尖閣周辺海域などでの武器使用を想定か 周辺各国が懸念
【北京=中沢穣】中国の全国人民代表大会(全人代、国会に相当)の常務委員会会議は22日...
41-60 / 6231件
PR情報