良い時と悪い時の差、今大会の課題<サッカー・風間八宏評論>
先に点を取れば差がついていたと思うが、サッカー男子の日本は苦戦した。その一因は相手の...
2021年7月31日 東京五輪・パラリンピック
多田修平、山県亮太、小池祐貴がそろって予選敗退「1回で力出し切るのも能力」<陸上男子100メートル>
東京五輪の陸上競技は31日、男子100メートル予選で日本勢は全員が落選し、準決勝に進...
LGBTQにも脱トランプ効果か、米国の公職選出者が4年前の2倍に それでも「あと3万人近く不足」
【ニューヨーク=杉藤貴浩】米国で公職に選出された性的少数者(LGBTQ)が6月時点で...
2021年7月31日
コロナ禍の五輪、選手は「開催していただいて感謝」<柔道・松本薫評論>
混合団体で敗れたのは残念だが、みんな頑張った。フランスが強かった。それは、選手が分か...
<新型コロナ>茨城県で新たに172人感染 4日連続で100人超え
茨城県は31日、新型コロナウイルスに感染し、医療機関に入院していた80代男性が死亡し...
<新型コロナ>埼玉県で新たに1036人感染 初の1000人台 東洋大野球部でクラスター
埼玉県内では7月31日、新型コロナウイルスの新たな感染者1036人と、70代女性1人...
2021年7月31日 埼玉
へーシンクの悪夢は繰り返された…東京大会を金で締めくくれず<柔道混合団体>
フランスが肩を抱き合って描いた歓喜の輪。日本の6人は、じっと見つめていた。 ◆...
GK谷晃生がPK戦で好セーブ 日本が2大会ぶり4強<サッカー男子>
東京五輪サッカー男子の日本は31日、準々決勝でニュージーランドと対戦。0―0からのP...
男子金ゼロのロンドンから9年…日本柔道復活への道筋付けた井上康生監督、最後の花道 選手らの胴上げに涙
東京五輪の柔道は31日、混合団体を行って幕を閉じた。男子の井上康生監督は、任期の2期...
入江聖奈の銀メダル以上が確定、決勝は8月3日、「ここまで来たら金メダル」<ボクシング女子フェザー級>
東京五輪のボクシング女子フェザー級準決勝は31日、入江聖奈(日体大)が、アー...
東京の感染4000人台突入も…「コロナ収束待ってたら、学生生活終わっちゃう」原宿は人波が途切れず
東京五輪で日本選手の活躍が続く中、都内での新型コロナウイルスの感染拡大が止まらない。...
アーチェリー古川高晴、「平常心」で団体に続き個人戦でも銅メダル ロンドン銀と合わせ3個目
東京五輪のアーチェリー男子個人は31日の3位決定戦で、古川高晴(近大職)が湯智鈞(と...
山田哲人、チーム1号の3ラン 日本がメキシコ撃破<野球1次リーグA組>
東京五輪は31日、横浜スタジアムで野球1次リーグ最終戦が行われ、山田哲人内野手(ヤク...
<新型コロナ>千葉県で792人感染、2日連続過去最多 銚子市立病院、浦安市の高校でクラスター拡大
千葉県内では31日、新たに792人の新型コロナウイルスへの感染が発表された。1日に発...
2021年7月31日 千葉
「骨抜き」のプレーブック、相次ぐ熱中症、弁当の大量廃棄…開会後も続く五輪の混乱
東京五輪は31日、17日間の日程の折り返しを迎えた。新型コロナウイルス感染症のためほ...
<新型コロナ>神奈川で1580人感染確認 4日連続過去最多 横浜の学習塾のほか小田原、厚木、藤沢でクラスター
神奈川県内で31日、過去最多の1580人の新型コロナウイルス感染が明らかになった。県...
五輪選手村の敷地内で飲酒し、騒ぎ 選手ら複数人か 警察官が出動
31日午前2時ごろ、東京五輪の選手村(東京都中央区)の警備関係者から「選手村の敷地内...
五輪の熱狂どこ吹く風 外国人観光客が消えた浅草「売り上げ97%減」
新型コロナウイルスの影響で史上初の無観客となった東京五輪は、都内の観光地に影を落とす...
<新型コロナ・31日>東京都で過去最多4058人の感染確認 初の4000人超え
東京都は31日、新型コロナウイルスの感染者が4058人、死者が3人報告されたと発表し...
観光目的で外出 五輪関係者の資格を剝奪 組織委 開幕後初
東京五輪・パラリンピック組織委員会は31日、東京・晴海の選手村に滞在していた大会関...
1-20 / 1081件