「継続的対応なく保護解除」 野田虐待死、県検証委が報告
今年一月、千葉県野田市の小学四年生栗原心愛(みあ)さん=当時(10)=が虐待死した事...
2019年11月26日
<税を追う>接骨院の療養費不正請求 柔道整復師急増が背景に
柔道整復師が運営する全国の接骨院で、二〇一七~一八年度の二年間に約三万八千五百件...
葬祭場に子ども食堂 空きスペース生かし支援の輪
高齢化の進展で各地に増える一方、時に迷惑施設として疎まれる葬祭場。その空きスペー...
2019年11月25日
「復興必ず果たせる」 ローマ教皇 原発避難者らへ祈り
来日中のローマ教皇(法王)フランシスコは二十五日、東京都内で東日本大震災被災者と...
教皇傍らに「焼き場の少年」 写真家遺族も参列「平和へ思い伝わる」
長崎市の爆心地で核廃絶を訴えた教皇フランシスコの傍らに、亡くなった幼子を背負い、...
ヘイト条例案 川崎市提出 初の刑事罰も、来月成立へ
川崎市は二十五日、ヘイトスピーチ対策として、実効性確保のために全国で初めて刑事罰を盛...
野田虐待死「行政ミス連鎖」 県検証委報告 救える命 強調
今年一月、千葉県野田市立小四年の栗原心愛(みあ)さん=当時(10)=が虐待死した...
野田虐待死「児相の判断 皮相的」 一時保護解除を批判
千葉県野田市立小四年の栗原心愛(みあ)さん=当時(10)=虐待死事件では、状況に応じ...
カズ「この瞬間を信じてやってきた」 横浜FC13年ぶりJ1
五十二歳で現役のサッカー元日本代表、カズこと三浦知良選手が所属するJ2横浜FCが...
教皇 若者に託す平和 被爆地から世界へ警鐘
ローマ教皇(法王)フランシスコが被爆地から核廃絶を訴えた。原爆被害の実相を知る人...
冠水知らず下校指示 千葉豪雨1カ月 小・中学校 通学路の浸水、想定なく
台風21号に伴う十月二十五日の記録的大雨で河川が氾濫するなどし、多くの市立小中学...
「日本も条約批准を」◆「未来につながる問題」 首都圏の被爆者ら
首都圏の被爆者たちからも歓迎の声が上がった。 二〇一七年十一月にローマ教皇に謁見...
「知床旅情」 千歳船橋の駅メロに 没後10年 森繁さんゆかり
昭和の国民的俳優、森繁久弥さん(1913~2009)が作詞作曲した名曲「知床旅情...
ローマ教皇 長崎・広島で訴え 核なき世界の実現、可能であり不可欠
ローマ・カトリック教会の頂点に立つ教皇(法王)フランシスコ(82)は二十四日、被...
両陛下「親謁の儀」終える 伊勢神宮「内宮」を参拝
天皇、皇后両陛下は二十三日、伊勢神宮(三重県伊勢市)の内宮(ないくう)を参拝し、...
2019年11月24日
安藤ハザマ 所得隠し 2億5000万円、架空発注で裏金
ゼネコンの安藤ハザマ(東京都港区)が東京国税局の税務調査を受け、二〇一八年三月期まで...
羽田空港断水 塩化物イオン 基準値の30倍
羽田空港国内線第二ターミナルで六~八日に給水が止まった問題を巡り、塩気を感じるとの報...
水没乗り越え 感謝の音色 台風被災後初コンサート 福島・相馬の「子どもオケ」
東日本大震災の被災者支援のために設立された福島県相馬市の「相馬子どもオーケストラ...
<税を追う>柔道整復師 不正請求横行 「白紙の小切手」水増し
全国の接骨院や整骨院で約三万八千五百件もの莫大(ばくだい)な療養費の不正・不当請...
高浜町に43億円寄付 原発運営 円滑化狙いか
関西電力高浜原発がある福井県高浜町が一九七〇年度以降、関電側から少なくとも計四十三億...
14301-14320 / 16017件