トリエンナーレ助成金中止 出品作家ら「経緯不明」文化庁に抗議
愛知県で先月閉幕した国際芸術祭「あいちトリエンナーレ2019」に対する助成金交付...
2019年11月9日
原発否定なら「自宅から出るな」 東海第二の再稼働 村長が容認発言か
沸騰水型原子炉(BWR)を備える日本原子力発電(原電)東海第二原発が立地する茨城...
きらめく お花見 目黒川みんなのイルミネーション2019
今年で10回目を迎えた「目黒川みんなのイルミネーション2019」が8日、始まった...
「そうしたうわさのことを質問する所でない」 菅長官は記者を批判したが…
菅義偉官房長官は七日の記者会見で、辞任した河井克行前法相を巡る菅氏の九月の発言につい...
2019年11月8日
生きづらさ 分かち合いたい うつ、LGBTなどの4人 支援サイト
うつ病や引きこもり、LGBTなどを抱える東京都、神奈川県在住の四人が、さまざまな...
勇壮 華麗 祝いの舞 大嘗祭で披露 楽部の稽古大詰め
天皇陛下の即位に伴って行われる大嘗祭(だいじょうさい)の中心儀式「大嘗宮の儀」(...
フィリピン残留2世 国籍取得へ 先月来日の82歳岩尾さん
日本国籍回復への支援を日本政府に求めるため、先月来日していたフィリピン残留日系二...
税金1002億円生かされず 水門耐震調査 6割未実施
会計検査院は八日、官庁や政府出資法人を調べた二〇一八年度決算検査報告を安倍晋三首...
大洗の試験炉燃料 再開未定でも製造 転用不可 10億9000万円損失
廃炉が決まった日本原子力研究開発機構大洗研究所(茨城県大洗町)の材料試験炉(JMTR...
首里城再建に「赤瓦」欠かせないが… 土採取地に入れない、職人もいない
火災で正殿などが焼失した那覇市の首里城。政府は再建に必要な予算を支援するなど全面協力...
安保法訴訟 請求退ける 東京地裁 合憲・違憲の判断せず
集団的自衛権の行使を認めた安全保障関連法は違憲で、平和に生きる権利が侵されたとして、...
4.6キロ 警察ピリピリ 10日即位パレード 2万6000人投入
台風19号の影響で延期になっていた天皇陛下の即位を祝うパレード「祝賀御列(おんれ...
故郷への一票「これで最後」 東雲住宅の原発避難者 不在者投票2日で3人
東日本大震災と東京電力福島第一原発事故により福島県からの避難者が暮らす国家公務員...
あおり、免許取り消しへ 警察庁検討 違反累積なしで適用
社会問題化している「あおり運転」対策として、悪質で危険な運転には免許取り消しができる...
首里城 雄姿もう一度 火災1週間 県民会議設置へ
沖縄県の玉城デニー知事は七日、県庁で記者会見し、火災で主要な建物が焼失した首里城...
2019年11月7日
カニ 500万円 世界最高、鳥取港初競り
鳥取市の鳥取港で七日、日本海の冬の味覚、ズワイガニの初競りが開かれ、鳥取県の最高...
「悔い」の光景 母の臨終、虐殺された同僚、亡父… 墨田の写真家 作品展
「もっと一緒にいればよかった」「助けるために、できることがあったのでは」。大切な...
消費税上がったのに、なぜ値下げ? 京急の「ドル箱」羽田空港線 戦略を解く
消費税率が10月から10%になり鉄道各社が運賃を値上げする中、京浜急行電鉄は羽田...
「平成合併」の地域、人口減加速 存続の近隣町村と比べ
一九九九年から二〇一〇年までの「平成の大合併」で合併した人口がおおむね四千人未満の旧...
「ONE TEAM」「計画運休」 流行語大賞 候補に30語
「現代用語の基礎知識選 2019ユーキャン新語・流行語大賞」の候補三十語が六日発表さ...
14341-14360 / 15898件