震災後 再稼働主導 豊松元副社長、鈴木常務
高浜原発四基がある福井県高浜町の元助役から一億円を超える金品を受け取っていた関西...
2019年10月3日
園児に暴言繰り返す 埼玉・加須 40年勤務の主任保育士
埼玉県加須市の社会福祉法人が運営する認可保育所「吉川保育園」(定員六十人)で、ベテラ...
風疹ワクチン接種1割 中高年男性、無料化しても低迷
風疹の拡大防止策として本年度から中高年の男性に配られている、無料で抗体検査やワクチン...
埼玉の民家から飛行弾 拠点捜索 中核派ゲリラと同種
過激派「中核派」によるゲリラ事件で使われたことがある飛行弾と同種のものが今年一月...
2019年10月2日
国会図書館でブログ保存 海老蔵さん、妻麻央さんら42組
国立国会図書館(東京)は、歌舞伎俳優の市川海老蔵さん(41)や妻の故小林麻央さん、プ...
茨城殺傷 「言い争う声聞いた」 別室の長女 妻と面識ない人物か
茨城県境町の住宅で会社員小林光則さん(48)と妻のパート従業員美和さん(50)が殺害...
不明当日の女児 家族が写真公開 山梨県警の捜索続く
山梨県道志村のキャンプ場で九月二十一日に行方不明になった千葉県成田市の小学一年小...
きょうは豆腐の日 地域見守る 都心の行商 「孤独死なくしたい」
10月2日は、語呂にちなんで「豆腐の日」。東京都心でも、昔ながらのラッパを吹いて...
関電元副社長 1億円相当受領 幹部 金品対応、口頭で共有
関西電力の役員らが高浜原発が立地する福井県高浜町の元助役森山栄治氏(故人)から多額の...
地域で格差も 英語民間試験に不安だらけの高校生 「延期して」文科省に訴え
二〇二一年一月から始まる大学入学共通テストで英語民間検定試験が利用されることを巡...
線虫が探る、がん発見法 都内企業が実用化へ
東京のベンチャー企業「HIROTSUバイオサイエンス」は一日、体長約一ミリの線虫...
長崎に収容のナイジェリア人「飢餓死」報告書 入管ハンスト初の死者
出入国在留管理庁は一日、長崎県大村市の大村入国管理センターで六月、収容中の四十代...
消費増税、やはり混乱 「8%」なのに「10%」◆ポイント還元間に合わず
消費税率が一日、8%から10%へと引き上げられた。首都圏各地では初日から複雑な仕...
白杖女性が電車に挟まれ死亡 京成立石駅でホームドアなく転落
一日午前十時二十分ごろ、東京都葛飾区の京成押上線京成立石駅で、視覚障害がある無職...
五輪・パラチケット 方針一転 点字購入資料作成へ
二〇二〇年東京五輪・パラリンピック組織委員会がチケット購入方法を点字で説明する資料を...
関電側へ金貨や外貨も 高浜町元助役の贈与品
関西電力役員らの金品受領問題で、高浜原発が立地する福井県高浜町の元助役森山栄治氏(故...
消費税10% 右往左往 還元複雑「分かりづらい」
消費税率が一日、8%から10%に引き上げられた。交通機関や外食店などは、未明から...
2019年10月1日
消費税10%へ引き上げ 膨らむ負担 漏れる悲鳴
8%から10%へ、市民の暮らしに大きな影響を与える消費税引き上げが1日、始まった。生...
元助役 関電の子会社顧問 30年以上 報酬受け取りか
関西電力の役員ら二十人が福井県高浜町の元助役森山栄治氏(故人)から多額の金品を受け取...
生粋の「相鉄っ子」が語る悲願の上京物語 創立から1世紀、ついに都心乗り入れ【動画あり】
東京まで長い道のりだった。創立から1世紀余り。関東の大手私鉄で唯一、都心に乗り入...
14361-14380 / 15531件