反対ホームの電車を勘違いか 東陽町駅の転落事故 メトロは音声案内装置を設置
東京メトロ東西線東陽町駅(江東区)で白杖(はくじょう)を持った男性がホームか...
11月30日
「学問の自由脅かすな」高校、大学生らが学術会議問題に抗議デモ
菅義偉首相が日本学術会議の会員候補の任命を拒否したことに抗議する高校生や大学生らが3...
【東京コロナ速報・30日】中央区の小学校開放の児童相談員、世田谷区職員2人、墨田区の私立保育園保育士ら感染
【中央区】区立小学校の児童1人が感染。また、子どもたちの居場所のため小学校を開放...
【全文】秋篠宮さま 55歳誕生日にあたっての記者会見
30日に55歳の誕生日を迎えられた秋篠宮さまは、これに先立って開かれた記者会見で、長...
「中村哲さんのように役に立ちたい」 アフガンで、日本で…絵本で功績を語り継ぐ
アフガニスタンで人道支援に取り組む非政府組織(NGO)「ペシャワール会」(事...
<新型コロナ>東京都で新たに311人の感染確認 重症者は緊急事態宣言解除後最多の70人
東京都は30日、新型コロナウイルスの感染者が新たに311人報告されたと発表した。都内...
絶滅希望!モヤモヤ行動を49種のキャラクターに 「迷惑生物図鑑」でわが身を振り返る!?
傘を水平に持ち後ろに突き出して歩いたり、行列に並ばず割り込んだり。遭遇するとモヤモヤ...
客を装って自店をネット予約…Go To イートで店側がポイントを不正取得か
新型コロナウイルス感染拡大で打撃を受けた飲食店の支援策「Go To イート」で、店側...
「既に限界…今が対策のラストチャンス」 新型コロナでひっ迫する医療現場、重症者は最多の462人
今月に入り、新型コロナウイルスの感染が急拡大し、重症者が過去最多を更新し続けている。...
寝るのが午前4時の日も… コロナ対策担う職員の2割が「過労死ライン」の残業 神奈川県
神奈川県庁で新型コロナウイルス対応を担う部署の職員の2割が、10月までの半年間で月平...
玄関の錠を取り換え閉園を強行…「無責任だ」保育園の認可取り消し 千葉県印西市
千葉県印西市の小規模認可保育園「にこにこルーム原山」が、保護者らに事前の連絡なく一方...
秋篠宮さま 眞子さまの結婚認める考え表明「気持ち尊重」 誕生日会見
秋篠宮さまは30日、55歳の誕生日を迎えられた。これに先立ち東京・元赤坂の赤坂東邸で...
白杖の男性が転落し死亡 ホームドアは来年2月に稼働予定 東京メトロ東陽町駅
29日午後零時45分ごろ、東京都江東区東陽の東京メトロ東西線東陽町駅で、白杖(はくじ...
11月29日
<新型コロナ>東京都で新たに418人の感染確認、日曜日では過去最多 重症者は67人
東京都は29日、新型コロナウイルスの感染者が新たに418人報告されたと発表した。日曜...
【東京コロナ速報・29日】足立区、世田谷区の保育園職員、区立校の児童や生徒ら
【足立区】区立中学校の男子生徒が感染。発熱し、PCR検査で28日に陽性と判明し...
アウティング被害、異例の和解 企業側が謝罪、男性に解決金「なくすきっかけになれば」
東京都豊島区の会社に勤務していた20代の男性の性的指向を、上司が勝手に暴露(アウティ...
熊切圭介さん死去 前日本写真家協会長
熊切圭介さん(くまきり・けいすけ=前日本写真家協会長、本名奎介=けいすけ)27日、誤...
11月29日 おくやみ
コロナ禍の少人数学級 文科省の悲願、財務省は効果疑問視
小中学校での「少人数学級」実現を目指す文部科学省と、それを疑問視する財務省と...
【東京コロナ速報・28日】大田区議、中央、渋谷区役所の職員ら
【大田区】40代の男性区議が感染。濃厚接触の疑いのある区議や区職員はいない。2...
11月28日
<新型コロナ>東京都で561人の感染確認 重症者は緊急事態宣言解除後最多の67人
東京都は28日、新型コロナウイルスの感染者が新たに561人報告されたと発表し...
1-20 / 369件
PR情報