関越道、予防的通行止め 立ち往生防止、初の試み
大雪による車両の立ち往生を防ぐため、東日本高速道路新潟支社は31日、関越自動車道六日...
12月31日
国内4520人感染、49人死亡 重症者も最多更新、681人に
国内で31日、新たに4520人の新型コロナウイルスの感染者と49人の死者が確認された...
東京の感染1337人、初の4桁 最多更新、大都市中心に深刻化
東京都は31日、新型コロナウイルスの感染者数が新たに1337人報告されたと発表した。...
正月の大雪、警戒呼び掛け 各地の交通にも影響
気象庁は31日、元日にかけて日本海側を中心に大雪になるとして、交通障害や建物への被害...
居酒屋談義で始まった人工衛星、打ち上げへ 東京の会社員らが「趣味の宇宙開発」
「趣味の宇宙開発」を掲げ、宇宙好きのサラリーマンや町工場の経営者らによる手作りの超小...
宇宙ごみをキャッチ・・墨田のベンチャー企業が世界初の挑戦 東京の下町から宇宙へ、ファンド設立が後押し
国家プロジェクトとして進められてきた宇宙開発に、民間企業などが次々と進出している。米...
年末ジャンボ、無観客で抽せん会 コロナ禍、東京オペラシティ
1等と前後賞を合わせて10億円が当たる「年末ジャンボ宝くじ」の抽せん会が31日、東京...
12月31日 話題
大みそか、全地点で人出減少 ドコモ調べ、帰省控え自宅で
NTTドコモがまとめた31日午後3時時点の人出は、全国の主要駅や繁華街の計95地点の...
丑年生まれは1066万人 新成人は2年ぶり増、総務省推計
総務省が31日発表した2021年1月1日時点の人口推計によると、丑年生まれの年男、年...
ナマハゲも雄たけび控えめ、秋田 男鹿、中止の地区も多く
秋田県男鹿市で31日、大みそかの伝統行事「ナマハゲ」が行われた。鬼のような面をかぶり...
<新型コロナ>東京都で過去最多の1337人が新たに感染 初めて1000人超す 重症者は89人
東京都は31日、新型コロナウイルスの感染者が新たに1337人報告されたと発...
古里の復興「順調」福島は30% 宮城80%、目立つ地域差
東日本大震災や東京電力福島第1原発事故で被災した岩手、宮城、福島各県100人ずつ計3...
<新型コロナ>東京で感染者過去最多の1300人超 「カウントダウンやめて静かなお正月を家で」と小池知事
東京都で31日、新たに確認された新型コロナウイルスの感染者が1300人を超えることが...
福井の北陸道で10台絡む事故 7人搬送、雪でスリップか
31日午前11時45分ごろ、福井県南越前町の北陸自動車道下り線で事故が起きたと110...
鹿児島・桜島で初冠雪 平年より16日遅く
鹿児島地方気象台は31日、鹿児島市の桜島で初冠雪を観測したと発表した。気象台によると...
カリフォルニアでも英変異種確認 新型コロナウイルス
【ロサンゼルス共同】米西部カリフォルニア州のニューサム知事は30日、英国で拡大し、感...
ヘリ墜落現場を調査、静岡・島田 運輸安全委と静岡県警
静岡県島田市の山林にヘリコプターが墜落し、機長のヘリコプターパイロット出村孝太郎さん...
高病原性鳥インフルと確定、埼玉 野生フクロウの死骸
埼玉県は31日、同県ときがわ町で見つかった野生のフクロウの死骸を農業・食品産業技術総...
中国道、9台絡む事故で2人搬送 山口、路面凍結で玉突き
31日午前5時55分ごろ、山口県美祢市西厚保町本郷の中国自動車道下り線で「玉突き事故...
寅さんの町、柴又 「昔の姿とどめて」駅前再開発に山田洋次監督が一石
映画「男はつらいよ」でおなじみの京成柴又駅(東京都葛飾区)の駅前再開発で、昭...
1-20 / 692件
PR情報