【動画あり】世代超え「ありがとう」 としまえん94年の歴史に幕
1926年に開業した東京都練馬区の遊園地「としまえん」が31日、閉園した。9...
2020年8月31日
三菱自動車前会長 益子修さん死去
益子修さん(ますこ・おさむ=前三菱自動車会長)8月27日、心不全のため死去、...
出火原因「たばこ」が最多に 昨年の東京都内
東京消防庁管内(稲城市と島しょ部を除く)で起きた火災の出火原因で昨年、「たばこ」が1...
東京都で新たに100人の感染確認
東京都は31日、新型コロナウイルスの感染者が新たに100人報告されたと発表し...
東京都で人口減、8月として8年ぶり 感染リスク避け転出増か
東京都は31日、8月1日現在の人口推計を発表した。1399万3721人で前月から59...
硫黄島での遺骨収集に参加 汗だくで見つけた「赤茶けた棒」<遺骨は語る・上>
東京都心からはるか1250キロ離れた南海の硫黄島。ここには戦後75年を経た今も、日本...
新宿で強盗致傷事件、90歳殴られ3万円奪われる
30日午後1時50分ごろ、東京都新宿区新小川町のマンション4階の1室で、男が「金を出...
としまえん最後の日 94年の歴史に幕、跡地はハリポタ
1926(大正15)年に営業を始めた東京都練馬区の遊園地「としまえん」が31日、閉園...
菱田嘉明さん 元衆院議員、元京都府八幡市長
菱田嘉明さん(ひしだ・よしあき=元衆院議員、元京都府八幡市長)26日、多臓器不全のた...
2020年8月31日 おくやみ
安宅敬祐さん 元岡山市長
安宅敬祐さん(あたか・けいすけ=元岡山市長)29日、多臓器不全のため死去、78歳。岡...
「若い記者が平和の大切さ伝えて」 戦後75年「20代記者が受け継ぐ戦争」に読者からエール
今年で18年目となる「20代記者が受け継ぐ戦争」(11~13日)に読者から感想が...
新潟にも「茨城方式」を 柏崎刈羽原発の30キロ圏の議員が研究会を設立
東京電力柏崎刈羽原発(新潟県)の再稼働に当たり、事前同意を得る必要がある自治体につい...
「あっち行け」「ブタ!」 各地で相次ぐ「不適切保育」、園児の心に深い傷
園児を突き飛ばす、怒鳴る、食事を無理やり食べさせる―。こうした保育所内の「不適切保育...
園児への暴言や虐待… 保育所内の「不適切保育」を厚労省が初の実態調査へ
保育所内で起きた園児への暴言や暴力、放置など虐待が疑われる「不適切保育」について、厚...
妻と長男にコロナ感染で「罪悪感」 40代男性、今も戻らぬ日常
「気付かないまま感染させてしまった。家族に対して罪悪感がある」。4人家族のうち3人の...
中野で38歳の女性が刺され死亡 元交際相手が自殺、過去に警察に相談も
30日午前10時ごろ、東京都中野区白鷺2のアパートで、1人暮らしをしている職業不詳野...
東京都内で新たに148人の感染確認
東京都は30日、新型コロナウイルスの感染者が新たに148人報告されたと発表した。都内...
2020年8月30日
チャドウィック・ボーズマンさん
(米俳優)AP通信によると、28日、米西部カリフォルニア州ロサンゼルスの自宅...
2020年8月30日 おくやみ
無料低額宿泊所の滞在15年超も 多摩地域30市町村、長期化が常態化
生活困窮者らが一時入居する無料低額宿泊所(無低)に関し、長期間の滞在が常態化...
台風被害から1年…遅れる住宅修理 千葉南部、応急制度申請も
昨秋の台風15号や19号などで被災した東日本の12都県で、災害救助法に基...
1-20 / 372件