野党、会期延長申し入れ 内閣不信任案提出を協議
立憲民主、国民民主、共産、社民の野党四党などは臨時国会会期末を迎えた九日午前、安倍晋...
2019年12月9日
米、イラン大統領訪日了承 首脳会談の結果共有要請
日本、イラン両政府が調整するロウハニ大統領=写真=の訪日に関し、米国が了承する意...
2019年12月8日
公文書、桜も森友も加計も廃棄 保存1年未満 真相解明阻む
安倍晋三首相主催の「桜を見る会」を巡り、公文書管理の在り方が問題となっている。政...
氷河期限定採用 解禁検討 厚労省 民間も年齢制限容認
厚生労働省がバブル崩壊後に就職難だった「就職氷河期世代」の就労後押しを目的に、原...
2019年12月7日
故晋太郎氏の訪米時 首相とジャパンライフ元会長 同行
安倍晋三首相の父・晋太郎氏(故人)=写真=が外相として一九八四年九月に米ニューヨ...
桜を見る会 疑惑残し国会閉幕へ
自民党の森山裕国対委員長は六日、立憲民主党の安住淳国対委員長と国会内で会談し、野...
高齢雇用給付金 段階廃止へ 60歳以上の賃金減穴埋め 25年度に半減
現役時代に比べて賃金が大幅に下がった六十~六十四歳の高齢者に穴埋めとして支給する...
環境省の売店、レジ袋を廃止 防衛省も1月から
小泉進次郎環境相は六日の記者会見で、環境省と厚生労働省が入る東京・霞が関の中央合同庁...
2019年12月6日
共通テスト 記述式見送りで調整 理念に現実追いつかず
二〇二〇年度開始の大学入学共通テストを巡って政府は五日、先月の英語民間検定試験に...
9条改憲阻止、力になりたい 軍隊ないコスタリカの弁護士訴え あす都内で講演
日本と同じく憲法で常備軍の保有を禁じるコスタリカの弁護士ロベルト・サモラさん(3...
共通テスト、国数記述式 見送りで調整 文科相、年内に判断
大学入試センター試験の後継で二〇二〇年度開始の大学入学共通テストを巡り、政府は五日、...
「災害後復元なら公文書」 菅氏「桜」名簿は復元想定せず
菅義偉(すがよしひで)官房長官は五日の記者会見で、災害で失われた政府文書をバックアッ...
16日に日韓局長級会合 輸出規制巡り3年半ぶり
梶山弘志経済産業相は五日、半導体材料の対韓輸出規制を巡る日韓の局長級会合を十六日に東...
2019年12月5日
米、貿易協定に来週署名 「日本と第2弾、早期協議」
【ワシントン=白石亘】日米貿易協定が日本の国会で承認されたのを受け、米通商代表部(U...
首相官邸インスタグラムに嵐との写真投稿で批判の嵐
安倍晋三首相が11月30日夜、東京ドームであった人気アイドルグループ「嵐」のコン...
桜を見る会 菅氏「予備データ 行政文書でない」 回答窮する
菅義偉(すがよしひで)官房長官は四日の記者会見で、安倍晋三首相主催の「桜を見る会」を...
桜を見る会 車いすの横沢氏、舩後氏反発 首相「名簿廃棄に障害者職員関与」
車いすを利用する国民民主党の横沢高徳参院議員が四日の参院本会議で、安倍晋三首相が「桜...
進次郎氏、慣例にホットな議論を マイボトルコーヒー、国会中はだめ?
国会審議中にマイボトルでコーヒーを飲んではいけないのか-。小泉進次郎環境相=写真...
2019年12月4日
竹本科技相側30万円不記載 18年のパーティー券の内訳
竹本直一科学技術担当相=写真=の資金管理団体が二〇一八年、大阪市の政治団体から得...
車いすスペース 新幹線不十分 れいわ木村氏、改善求める
重度障害があり、車いすを利用するれいわ新選組の木村英子参院議員は三日の参院国土交...
4681-4700 / 5459件