英検、予約期間を延長 大学入試民間試験 来月11日まで
大学入学共通テストに導入される英語民間検定試験のうち、「英検」を運営する日本英語検定...
2019年10月7日
幼保無償化 根強い懸念 「待機児童増」「保育の質低下」
幼児教育・保育の無償化が今月から始まった。政府は子育て世帯の負担軽減で出生率が上...
増税で経済「不安」70% 共同世論調査 軽減税率「複雑」82%
共同通信社が五、六両日に実施した全国電話世論調査によると、消費税増税後の日本経済の先...
被爆者と対話「声を届ける」 ムクウェゲ氏、広島へ
紛争が続くコンゴ(旧ザイール)で性暴力被害者の治療を続け、昨年ノーベル平和賞を受...
2019年10月6日
高所得者 介護負担増へ 65歳以上、月額上限2~3倍
厚生労働省は五日、膨張する社会保障費抑制のため、主に六十五歳以上の高所得世帯を対...
改憲より憲法の理念実現を れいわ2氏、訴え
安倍晋三首相が臨時国会冒頭の所信表明演説で改憲への変わらぬ意欲を見せる一方、七月の参...
「会長注意」議決せず かんぽ報道 NHK経営委、意見割れ
かんぽ生命保険の不正販売問題を報じた番組を巡り、日本郵政グループの抗議を受けたNHK...
<論戦ファクトチェック>「65歳超えても働きたい 8割」 基データは5割超 数字は誇張
安倍晋三首相の四日の所信表明演説を、本紙がファクトチェック(事実確認)したところ...
2019年10月5日
郵政とNHK 主張対立 「取材手法 暴力団と一緒」発言
NHKの報道を巡って昨年、日本郵政グループが再三抗議した問題で、野党が四日、国会内で...
首相「令和の憲法議論を」 所信表明 社会保障、具体策なく
第二百臨時国会が四日召集され、安倍晋三首相は衆参両院の本会議で所信表明演説を行った。...
改憲議論 与野党に促す 首相所信表明 景気「十二分の対策」
第二百臨時国会が四日召集された。安倍晋三首相は午後の衆院本会議で所信表明演説を行...
2019年10月4日
国内消費 下支えに全力 首相所信表明演説の要旨
安倍晋三首相の所信表明演説要旨は次の通り。 ▽はじめに 天皇陛下が即位された...
泉佐野市の除外継続 ふるさと納税 市は総務相提訴へ
総務省は三日、ふるさと納税の新制度から大阪府泉佐野市を引き続き除外すると決定し、市に...
重度障害者就労 初の全国調査 介助費補助めぐり厚労省
重い障害のある人の生活を支える障害福祉サービス「重度訪問介護」を巡り、厚生労働省は三...
自公、数の力横行 「安定」強調の裏で 連立20年 「憲法違反」指摘の法次々
自民党と公明党が組む連立政権が発足してから、五日で二十年を迎える。両党は「政治の...
日米韓 乱れ突かれる 北が弾道ミサイル
北朝鮮による二日の弾道ミサイル発射で、日米韓三カ国は足並みの乱れを突かれた。トラ...
2019年10月3日
政令恩赦50万~60万人 公民権停止回復も対象
天皇陛下の即位に伴う二十二日の「即位礼正殿の儀」に合わせ、政府が実施する予定の政令恩...
野党が追及へ「改憲より関電」 臨時国会あす召集
七月の参院選後、初の論戦の場となる臨時国会が四日に召集される。自民党は改憲手続き...
北が弾道弾 潜水艦発射か 島根沖のEEZ落下
日本政府や韓国軍合同参謀本部によると、北朝鮮は二日午前七時十分ごろ、東部・江原道...
2019年10月2日
放送トップ 謝罪文手渡す 保険不正報道 NHK、郵政抗議に
保険の不正販売問題を報じた番組を巡り、日本郵政グループから抗議を受けたNHK経営委員...
4941-4960 / 5454件