膨らむ予算102兆円 消費税、増税分超す対策費 社会保障費、最大の35兆円
政府は二十日、二〇二〇年度予算案を閣議決定した。一般会計の総額は百二兆六千五百八...
2019年12月21日
妊婦加算、廃止決定 厚労省 治療連携に上乗せへ
厚生労働省は二十日、妊婦が外来受診した際に初診料などに上乗せされる「妊婦加算」の廃止...
2019年12月20日
配備地未定でもイージスに129億円 防衛費膨張、5兆3133億円
二〇二〇年度予算案の防衛費は、六年連続で過去最大を更新して五兆三千百三十三億円となっ...
質問主意書に答えるのが「困難」って? 五輪チケット、桜を見る会… 無責任すぎる政府答弁
政府は、東京五輪の観戦チケットに「総理枠」や「官邸枠」があるか尋ねる質問主意書に...
75歳以上医療費負担 一定所得で2割 社会保障中間報告
政府は十九日、全世代型社会保障検討会議(議長・安倍晋三首相)の中間報告をまとめ、...
「桜懇親会費払わず」 出席者聞き取り 下関市議が報告
安倍晋三首相の地元・山口県下関市の田辺よし子議員(無所属)が十九日に野党「桜を見る会...
尖閣周辺活動自制求める 防衛相10年ぶり訪中、会談
【北京=坪井千隼】河野太郎防衛相は十八日、中国の魏鳳和(ぎほうわ)国務委員兼国防相と...
2019年12月19日
交付税4000億円増 16.6兆円 予算案合意 自治体一般財源 最高
高市早苗総務相と麻生太郎財務相は二〇二〇年度予算案を巡る十八日の折衝で、自治体に...
2019年12月18日
桜質問 政府ゼロ回答 推薦枠「60番」など調査せず
安倍晋三首相主催の「桜を見る会」を巡り、政府は十七日の衆院内閣委員会理事会で、立...
地方公務員年金 支給ミス 数千人分 年内にも調査公表
総務省は十七日、自治体職員の年金を管理する「地方公務員共済組合」で支給業務にミスがあ...
診療報酬0.46%引き下げ 政府決定 国費500億円減
政府は十七日、医療機関がサービスの対価として受け取る診療報酬の二〇二〇年度改定で...
反社説明 菅氏迷走 07年政府指針は「定義に当たらず」
菅義偉(すがよしひで)官房長官は十七日の記者会見で、政府が決定した「反社会的勢力の定...
地上イージス配備「山口、唯一の適地」 防衛省、再調査結果を地元に説明
防衛省は十七日、地上配備型迎撃システム「イージス・アショア」の山口県配備について、現...
2019年12月17日
首相推薦枠「調査は不要」 桜を見る会 政府、野党質問に
政府は十七日の衆院内閣委員会理事会で、首相主催の「桜を見る会」を巡り、立憲民主、国民...
介護施設、低所得者の負担増 最大30万人 食費月2万2000円上乗せ
厚生労働省は十六日、三年に一度の介護保険制度改正案を社会保障審議会(厚労相の諮問機関...
内閣支持率、軒並み低下 各社世論調査 桜説明「納得せず」大半
報道各社の世論調査で、安倍内閣の支持率が軒並み低下している。「桜を見る会」を巡る疑惑...
日韓局長級が会合 輸出規制巡り3年半ぶり
日韓両政府は十六日、輸出規制を巡る局長級会合を東京都内で開いた。日韓の貿易管理当...
2019年12月16日
内閣支持率 続落42% 不支持43% 1年ぶり逆転
共同通信社が十四、十五両日に実施した全国電話世論調査によると、安倍内閣の支持率は...
重度障害者就労 見直しを先送り 企業助成金は拡充
重い障害のある人の生活を支える障害福祉サービス「重度訪問介護」が就労中は公的補助を受...
外国人の子不就学問題 定住地域は独自策 現場、ぎりぎりの対応
外国人の子どもが学ぶ環境は厳しい。教育基本法は、外国人が子どもに教育を受けさせる...
2019年12月15日
41-60 / 121件
PR情報