首相、桜名簿廃棄を正当化 衆参代表質問「指針に沿った対応」
安倍晋三首相の施政方針演説に対する各党の代表質問が二十三日、衆参両院本会議でそれ...
2020年1月24日
首相、虚偽答弁否定 参院代表質問 「桜」問題で攻防
安倍晋三首相の施政方針演説など政府四演説に対する代表質問が二十三日午前、参院本会議で...
2020年1月23日
「結婚しなくていい 自民議員やじ」 夫婦別姓質問中と玉木氏指摘
国民民主党の玉木雄一郎代表は二十二日、衆院代表質問で選択的夫婦別姓の導入を訴えた際、...
「桜」招待客名簿 首相が調査拒否 衆院代表質問、野党追及
安倍晋三首相の施政方針演説に対する各党の代表質問が二十二日、衆院本会議で始まった。首...
立民・国民、合流見送り 昨年末の基本合意は有効
立憲民主党の福山哲郎、国民民主党の平野博文両幹事長は二十一日、両党の合流を巡り国会内...
2020年1月22日
施政方針演説 地方創生の成功例で紹介 島根の男性、既に転居
安倍晋三首相が二十日の施政方針演説で、地方創生の移住促進策の成功例として紹介した...
首相・与党枠で膨張 「桜」招待客内訳新資料 5年で2000人増の大半
内閣府は二十一日、首相主催の「桜を見る会」を巡り、二〇一九年まで過去六年分の招待客数...
小泉氏、石炭火力に反対 ベトナムの日本企業計画 閣内不一致か
小泉進次郎環境相は二十一日の閣議後記者会見で、三菱商事が関わるベトナムの石炭火力...
IR基本方針先送り 政府、受付日程は維持へ
政府は、IRを巡り、整備地域の選定基準を盛り込んだ基本方針の決定を一月から先送りする...
2020年1月21日
施政方針演説 「桜」「IR」に触れぬ首相 改憲議論・五輪成功訴え
第二百一通常国会が二十日召集され、安倍晋三首相は衆参両院の本会議で施政方針演説を行っ...
<論戦ファクトチェック>首相「八ッ場ダムが被害防止に役立った」 でも利根川6ダムや遊水地も貯水
安倍晋三首相は二十日の施政方針演説で、昨年十月の台風19号の際に「八ッ場(やんば)ダ...
首相、復興五輪成功を強調 施政方針演説 「桜」「IR汚職」に言及せず
第二百一通常国会が二十日召集され、安倍晋三首相は衆院本会議で施政方針演説を行う。...
2020年1月20日
カジノ廃止法案提出 4野党、IR汚職事件受け
立憲民主、国民民主、共産、社民四党は二十日午前、カジノを含む統合型リゾート(IR)整...
NYで「沖縄の海守れ」 日米安保60年
【ニューヨーク=赤川肇】日米安全保障条約の調印から六十年を迎えた十九日、米ニュー...
無電柱化達成に1500年? 識者「コスト10倍 変えないと」
昨年九月の台風15号による大規模停電を受け、防止策として電線を地中に埋める「無電...
首相「日米安保は不滅」 条約60年 都内で式典
現行の日米安全保障条約の署名から丸六十年を迎えた十九日、日本政府が主催した記念式...
通常国会きょう召集 焦点の「桜を見る会」名簿問題は
第二百一通常国会が二十日に召集される。カジノを含む統合型リゾート(IR)事業に絡む汚...
京都市長選告示 現職と2新人の争い
任期満了に伴う京都市長選が十九日告示され、与野党五党の支援を受けて四選を目指す現職門...
<2020年 核廃絶の「期限」> 犠牲者は敵でなく人間
二〇一六年五月の広島。オバマ米大統領(当時)が一人の被爆者を抱き寄せた。広島で被...
2020年1月19日
日米安保条約60年 対米追従、強める首相
現行の日米安全保障条約は十九日、署名から六十年を迎えた。米軍に基地を提供して防衛を依...
41-60 / 120件
PR情報