菅首相、小池知事の「まん延防止措置」要請に「感染者数や病床状況で判断」
菅義偉首相は7日、東京都の小池百合子知事が新型コロナウイルス特別措置法に基づく「まん...
4月7日
議事録、発言通りに作らず 国交省のリニア会議
リニア中央新幹線静岡工区を巡る国土交通省の有識者会議の議事録が発言通り作成されず、事...
広島と長野で参院再選挙・補選が8日告示 菅首相就任後に初の国政選挙、問われる政権運営
次期衆院選の前哨戦となる参院の広島選挙区再選挙と長野選挙区補欠選挙が8日告示され、1...
菅首相「奉仕者として己を律せ」 新人国家公務員の合同研修で
菅首相は7日、国家公務員の合同初任研修に参加した新人職員向けにビデオメッセージの訓示...
F15改修経費、予算執行見送り 費用膨張で減額交渉を優先
防衛省が、航空自衛隊のF15戦闘機に長距離巡航ミサイルを搭載する改修の経費として、2...
女性議員の6割、嫌がらせ経験 地方議会、目立つ性的言動
内閣府は7日、都道府県や市区町村の議会に所属する女性議員の57・6%が、有権者や同僚...
静岡知事選、川勝氏が4選出馬へ 13日にも正式表明
静岡県の川勝平太知事(72)が、任期満了に伴う知事選(6月3日告示、同20日投開票)...
コロナ郵便投票は検討課題 官房長官、各党議論を注視
加藤勝信官房長官は7日の記者会見で、選挙の郵便投票の対象に新型コロナウイルス感染者を...
「中国のちの字も出ない」 茂木外相、韓国対応を弱腰と皮肉
茂木敏充外相は7日の衆院外務委員会で、韓国が中国の人権問題に沈黙しているとの認識を示...
富山・氷見市長が5人以上で会食 幹部らと、「軽率で配慮欠けた」
富山県氷見市の林正之市長は7日の記者会見で、3月29日夜に市内の飲食店で市幹部ら5人...
国民、羽田次郎氏の推薦維持決定 参院長野補選、立民新人候補
国民民主党は7日、両院議員総会を国会内で開き、参院長野選挙区補欠選挙(8日告示、25...
首相がインド、フィリピン訪問へ 大型連休、中国念頭に連携確認
菅義偉首相は、今月下旬からの大型連休中にインドとフィリピンを訪問する方向で調整に入っ...
菅首相の一日 4月6日(火)
【午前】7時38分、官邸。官邸の敷地内を散歩。8時23分、閣議。36分、武田良太総務...
4月7日 首相の一日
看板政策、議論深まらず デジタル改革関連法案、短い審議に法律家「拙速」と批判
6日に衆院を通過したデジタル改革関連法案は、5法案・63本を一括して審議しながら、内...
協同労働推進へ超党派議連設立 法施行へ向け制度周知を確認
働く人たち自身が出資して運営する「協同労働」を推進する超党派議員でつくる「協同労働推...
首相「総裁選前の解散も」 野党の不信任けん制か
菅義偉首相は6日夜放送のBS日テレ番組のインタビューで、9月末に自民党の総裁任期が満...
4月6日
デジタル庁関連法案が衆院通過 「首相に強大な権限」と法律家が緊急声明
首相をトップとするデジタル庁設置を柱とするデジタル改革関連法案は6日、衆院本会議で与...
臨時交付金、6千億円不足 47都道府県で、知事ら増額要求
全国知事会は6日、コロナ対策で国が自治体に配る地方創生臨時交付金について、47都道府...
署名偽造へ「10月に会合」 河村市長事務所が中間報告
名古屋市の河村たかし市長は6日、大村秀章愛知県知事のリコール(解職請求)運動を巡る署...
「国家の市民監視許さぬ」と声明 デジタル改革法案で法律家有志
デジタル改革関連5法案の衆院通過を受け、法案に反対する弁護士ら法律家有志が6日、個人...
81-100 / 3564件
PR情報