<日本の岐路 5月をつづる>コロナと検察庁法 編集局次長・金井辰樹
一月三十一日、黒川弘務東京高検検事長(当時)の定年が延長された。黒川氏を検事総長に就...
5月31日
安倍首相の一日 5月30日(土)
【午前】来客なく、東京・富ケ谷の私邸で過ごす。 【午後】4時22分、官邸。3...
5月31日 首相の一日
コロナ専門家会議の議事録なし「あり得ない」 公開を求める委員も
新型コロナウイルス対策を検討する政府専門家会議の議事録が作られていない問題を...
5月30日
不妊治療費の支援を拡充 パブコメが後押し、少子化対策大綱に追加
政府は二十九日、二〇二五年までの少子化対策の指針となる「少子化社会対策大綱」を閣議決...
「基地ノー」vs「経済」 辺野古巡る民意争点 沖縄県議選
二十九日に告示された沖縄県議選は、米軍普天間飛行場(宜野湾市)の名護市辺野古...
賭けマージャン 自衛隊員は「懲戒」だったのに黒川氏は…
安倍晋三首相は二十九日の参院本会議で、賭けマージャンをして辞職した黒川弘務前...
安倍首相の一日 5月29日(金)
【午前】8時20分、官邸。27分、閣議。49分、岡田直樹官房副長官。9時53分、...
5月30日 首相の一日
緊急事態条項めぐり与野党論戦 今国会で初の衆院憲審査会
衆院憲法審査会が二十八日、今国会で初めて開かれ、与野党各会派が自由討議を行っ...
5月29日
衆院憲法審査会の発言要旨
衆院憲法審査会で二十八日に行われた自由討議の要旨は次の通り。議員名の下の丸カッコ内は...
安倍首相の一日 5月28日(木)
【午前】9時54分、官邸。11時49分、山崎重孝内閣府事務次官、森美樹夫外務省アフリ...
5月29日 首相の一日
人事院の指針「参考」にしたと森法相は言うが… 黒川氏処分の不自然な軽さ
賭けマージャンで辞職した黒川弘務・前東京高検検事長への訓告処分が軽いと批判されている...
5月28日
安倍首相の一日 5月27日(水)
【午前】9時22分、官邸。33分、政府与党政策懇談会。46分、二階俊博自民党幹事長。...
5月28日 首相の一日
AI活用「スーパーシティ法」が成立 生活便利に? 個人情報が流出? Q&A
人工知能(AI)などの技術を活用した先端都市「スーパーシティ」の構想実現に向けた改正...
小池都知事、再選出馬へ 都議会閉会の6月10日表明で調整
任期満了に伴う東京都知事選(六月十八日告示、七月五日投開票)を巡り、現職の小...
東京高検検事長に就任した林真琴氏「政治と一定の距離保つ必要ある」
東京高検の検事長に二十六日付で就任した林真琴氏(62)が二十七日、東京・霞が...
都知事選出馬表明の宇都宮健児氏が会見「コロナのしわ寄せ出ている」
元日弁連会長の宇都宮健児さん(73)が二十七日、都庁で会見し、任期満了に伴う東京都知...
森法相、野党の辞職要求を拒否 黒川氏の賭けマージャン問題受け
森雅子法相は二十七日午前の参院本会議で、黒川弘務・前東京高検検事長の緊急事態...
5月27日
黒川氏処分、決めたのは内閣?検事総長? 森法相また迷走
森雅子法相は二十六日の衆院法務委員会で、辞職した黒川弘務・前東京高検検事...
9月入学に与党慎重論 市町村長の8割も「慎重・反対」
新型コロナウイルスの影響による休校の長期化で政府が導入の可否を検討してい...
G7サミット帰国後は「アベノカクリ」? 首相に公邸待機案
安倍晋三首相が六月に米国で開催予定の先進七カ国首脳会議(G7サミット)に参加した...
1-20 / 416件
PR情報