枝野立民代表辞任 党関係者は冷静 「リーダーの決断支持」
立憲民主党の枝野幸男代表=埼玉5区=が二日、衆院選の不振の責任を取って代表を辞任する...
2021年11月3日
衆院選埼玉 共闘 選挙区により濃淡 立民、3議席獲得にとどまる
「他党に応援してもらった認識に変わりはないが、きちんとした調整をやり切れなか...
2021年11月2日
衆院選埼玉 若者の支持に隔たり 出口調査 自民30%台、立民12%
幅広い年代から支持を集める自民に対し、若い世代への浸透が課題の立民−。共同通信が実施...
衆院選埼玉 自民、強さ揺るがず 投票率53・97% 前回比2・53ポイント増
三十一日に投開票された衆院選は、埼玉県内十五の小選挙区のうち自民党が新人二人...
<衆院選埼玉>一騎打ちでは立民3勝、自民1勝 他の選挙区は自民が占める
衆院選は三十一日投開票され、埼玉県内十五の小選挙区では、13区で前職土屋品子さん(6...
2021年11月1日
自民・土屋品子さん8選 「勝利はみなさまのおかげ」<埼玉13区>
日付が変わった午前零時過ぎ、自民前職の土屋品子さんの当選確実が伝えられると、...
立民・大島敦さん、自民前職との一騎打ち制す「与野党の垣根を越えたい」<埼玉6区>
党県連代表として各選挙区の開票状況をチェックするため、北本市内の選挙事務所で...
自民・小泉龍司さん、無党派層からも支持「課題解決に力尽くす」<埼玉11区>
「ほっとしたと同時に大きな責任も感じている」。秩父市内の事務所に当選確実の一...
立民代表の枝野幸男さん、日付が変わって当確「こんな時間に出るとは…」<埼玉5区>
日付が変わった一日午前零時十分ごろ、さいたま市大宮区にある立民前職の枝野幸男...
立民・森田俊和さんが小選挙区初勝利「これからの大きな足掛かり」<埼玉12区>
立憲民主党の森田俊和さん当選の一報が熊谷市の事務所に届くと、途中経過に一喜一...
衆院選 きょう投開票 候補者 各地で最後の訴え 「感染対策と生活両立」 「改革が必要」
衆院選は三十一日、投開票される。埼玉県内の十五選挙区には四十四人が立候補して...
2021年10月31日
6党が協力 衆院選の模擬投票 上尾・大石中社会科教諭が発案
三十一日投開票の衆院選に合わせて、上尾市立大石中学校で二十九日、生徒による模擬投票が...
政治に届け若者の思い 「将来の課題を政策に」「SNSで意見発信」「投票行き考え示す」
選挙のたびに話題になる若年世代の低投票率。「若者は政治に無関心」という決まり...
2021年10月30日
若年世代の低投票率 浦和大学林准教授 政治の話、家庭で身近に
二〇一七年の前回衆院選の投票率は戦後二番目に低い53・68%。年代別では十代が40・...
衆院選候補者アンケート埼玉(3)夫婦別姓・同性婚 「いずれも賛成」半数超 保守系中心に慎重な声も
衆院選候補者アンケート三問目は、選択的夫婦別姓と同性婚について、それぞれ賛成...
2021年10月29日
衆院選候補者アンケート 埼玉1~15区 「生涯かけて取り組みたいテーマは」
衆院選で埼玉県の15選挙区には44人が立候補している。本紙は候補者にアンケートを実施...
衆院選候補者アンケート埼玉(2)30年の電源構成 自民の大半 原発20%台 「0%」は立、共など10人
衆院選候補者アンケート二問目は、九年後(二〇三〇年)の電源構成における原子力発電が占...
2021年10月28日
衆院選候補者アンケート埼玉(1)憲法 「部分変更」最多の30人
31日投開票の衆院選に向けて、本紙は埼玉県内15選挙区に立候補している44人の候補者...
2021年10月27日
衆院選 埼玉の小選挙区の候補者 女性が前回より減少 20%→18%「男女共同参画」進まず
三十一日投開票の衆院選で、埼玉県内小選挙区の女性候補が、人数も割合も前回二〇一七年の...
2021年10月26日
衆院選 立民VS自民の5区 両党の候補、訴えに熱 JR大宮駅前で
三十一日投開票の衆院選は中盤戦を迎えた。週末の二十三、二十四日、さいたま市大宮区のJ...
2021年10月25日
1-20 / 35件