<新型コロナ>栃木県で702人感染 4日連続で最多
栃木県と宇都宮市は二十八日、新たに七百二人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表し...
1月29日 栃木
<新型コロナ>神奈川県の「自主療養」 初日6時間で申請183件 黒岩知事「びっくりしている」
新型コロナウイルスの感染を、医療機関の検査や診断なしで判断して療養に入る「自主療養」...
1月29日 神奈川
<新型コロナ>自然教室「行きたさ、怖さ半々」 川崎市教委は原則「実施」方針 中1対象、保護者から不安の声も
新型コロナウイルスの感染急拡大を受け、川崎市立中学校の一年生が対象となる自然教室の実...
ワクチン3回目接種の効果どのくらい?オミクロン株に効く? 抗体64倍の研究結果も 期間は限定的<新型コロナ>
政府が新型コロナウイルスワクチンの3回目接種を急いでいる。オミクロン株は感染力が強く...
1月29日
濃厚接触者の待機7日間に 首相が表明 介護職員など5日目解除 社会維持へ再び短縮 休校、学級閉鎖目安も
岸田文雄首相は28日、新型コロナウイルス感染者の濃厚接触者の待機期間を現在の10日間...
1月28日
東京23区、初の「転出超過」 コロナ禍で「テレワーク移住」進む 2021年人口移動報告
総務省が28日に公表した2021年の住民基本台帳の人口移動報告(外国人含む)によると...
<新型コロナ>茨城県の新規感染者は過去最多983人 小学校など20件新規クラスターか
茨城県と水戸市は28日、新たに983人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。過去...
1月28日 茨城
東京都の予算案、過去最高7.8兆円に コロナ対策で膨張 環境、デジタルに重点
東京都は28日、過去最大となる7兆8010億円の2022年度一般会計当初予算案を発表...
東京都「自宅療養支援窓口」電話番号決まる 対応は31日午前9時から
東京都は28日、新型コロナウイルスに感染した自宅療養者を支援する新たな相談窓口「自宅...
<新型コロナ>埼玉県で新たに4193人の感染確認 さいたま市の病院で38人クラスター 自宅療養「第5波」超え
埼玉県では28日、新型コロナウイルスの新たな感染者4193人と90代女性1人...
1月28日 埼玉
<新型コロナ>神奈川県で6469人の新規感染 学校、病院、高齢者施設などでクラスター続々
神奈川県内で28日、新型コロナウイルスに感染した男女3人の死亡と、新たに過去...
1月28日 神奈川
<新型コロナ>千葉県で3745人が新たに感染 学校など11カ所でクラスター発生
千葉県内で28日、新たに3745人が新型コロナウイルスに感染し、感染者2人の...
1月28日 千葉
<新型コロナ・28日>東京都で新たに1万7631人が感染、3人死亡 4日連続で最多更新
東京都は28日、新型コロナウイルスの新たな感染者1万7631人、死者3人を確...
「緊急事態宣言」と「まん延防止等重点措置」どう違う?
新型コロナウイルスの新変異株「オミクロン株」が猛威を振るい、全国で感染が急拡...
「織り姫とひこ星より遠い」コロナ禍で隔てられた家族や恋人…香港と深圳、フェンス越し90メートルの対面
中国湖北省武漢市で2年前に最初に感染が広がった新型コロナウイルスは、わずか30分の距...
<新型コロナ>静岡県で新たに1650人感染 3日連続最多更新 クラスター8件
静岡県内では二十七日、新たに千六百五十人の新型コロナ感染が確認された。二十六日の千四...
1月28日 静岡
<コロナと生きる@いばらき>小中学校で「リモート」「分散登校」実施へ 茨城県全域でまん延防止始まる
新型コロナウイルスの新変異株「オミクロン株」の感染拡大を受け、国のまん延防止等重点措...
<新型コロナ>栃木県で新たに618人感染 また最多更新
栃木県と宇都宮市は二十七日、新たに六百十八人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表...
1月28日 栃木
<新型コロナ>群馬県で新たに1100人感染 初の1000人超 各地でクラスター
群馬県と前橋、高崎市は二十七日、新型コロナウイルスに新たに計千百人が感染していると確...
1月28日 群馬
神奈川県の公立中高一貫校 「追試」を初実施 感染者ら対象
神奈川県教育委員会などは二十七日、二月三日に実施する県立、横浜市立、川崎市立の中高一...
41-60 / 493件