都立高推薦入試2.78倍 全日制、7年ぶり上昇<東京>
都教育委員会は二十日、二〇二一年度の都立高校推薦入試の応募状況を発表した。全日制の平...
1月22日
公立高の入試、ネットに合否 県教委が初掲載<神奈川>
神奈川県教育委員会は、三月一日に発表する公立高校の二〇二一年度共通選抜の合否について...
1月15日 神奈川
平均志願倍率 全日制で1.12倍 公立高、進路希望調査<埼玉>
県教育局は十二日、今春の県内中学校卒業予定者の進路希望調査結果(昨年十二月十五日現在...
1月13日
都教委 進学志望調査 全日制高、最低90.90% 私立と通信制増加か<東京>
都教育委員会は七日、都内の区市町村立の中学校、小中一貫校の卒業予定者約七万三千人を対...
1月8日
2020年首都圏公立高校入試 東京の問題と正答
※国語は著作権にかかわるものがあるため、正答のみの掲載とします
5月30日
2020年首都圏公立高校入試 神奈川の問題と正答
2020年首都圏公立高校入試 千葉の問題と正答
2020年首都圏公立高校入試 埼玉の問題と正答
2020年首都圏公立高校入試 茨城の問題と正答
2020年首都圏公立高校入試 栃木の問題と正答
2020年首都圏公立高校入試 群馬の問題と正答
[東京]26校で3次募集 都立高入試
二〇二〇年度の都立高校入試で、都教育委員会は十七日、定員割れのあった二十六校で三次募...
3月18日
[茨城]全日制と定時制 1万7318人が合格
県立高校入試の合格発表が十三日あり、全日制と定時制の計九十二校一分校で計一万七千三百...
3月14日
[群馬]公立高入試 後期選抜 7120人が受験
二〇二〇年度県内公立高入試の後期選抜が十日、各校で始まった。全日制を中心に六十六校の...
3月11日
[栃木]県立高入試 全日制9245人が挑戦 倍率1.13倍
県立高校の入学試験が五日、県内五十八校で一斉に行われた。全日制の一般選抜学力試験は、...
3月6日
[東京]全日制60校 倍率は0.73倍 都立高2次募集
都教育委員会は五日、都立高校の二〇二〇年度入試の分割後期・全日制等二次募集の応募状況...
[茨城]県立高入試 目立つマスク姿 警戒の中、1万9000人が受験
県立高校入試が四日、県内の各公立高校であり、全日制と定時制計九十九校一分校で計一...
3月5日
[東京]都立高2次募集 全日制60校1437人
二〇二〇年度の都立高校入試で、都教育委員会は三日、分割後期と全日制の二次募集について...
3月4日
[東京]全日制171校で2万9857人合格 都立高入試
二〇二〇年度の都立高入試の合格発表が二日あり、全日制百七十一校で二万九千八百五十七人...
3月3日
[群馬]公立高入試 後期選抜、志願者は7153人
県教育委員会は二十八日、公立高六十六校が三月十、十一日に予定する二〇二〇年度入試後期...
2月29日
1-20 / 118件
PR情報