<ふくしまの10年・詩が生まれるとき>(5)「詩の礫にしよう」
「あなたはどこに居ますか。私は暗い部屋に一人で言葉の前に座っています」 ...
2021年1月30日
<ふくしまの10年・詩が生まれるとき>(4)コンドハ負ケネエゾ
ツイッターは一日でやめるつもりだった。だが、福島県内の避難所や全国各地からた...
2021年1月29日
<ふくしまの10年・詩が生まれるとき>(3)怒り 言葉の連打に
二〇一一年三月十六日の午後九時すぎから始まった和合亮一さん(52)のツイッタ...
2021年1月28日
<ふくしまの10年・詩が生まれるとき>(2)孤独と絶望に襲われ
妻子が山形に避難した後、ひとけのない教職員住宅に和合亮一さん(52)は残った...
2021年1月27日
<ふくしまの10年・詩が生まれるとき>(1)被災後、妻と子と離れ
二〇一一年三月十一日、福島県伊達市の保原高校で入試の判定会の会議中、教員の携...
2021年1月26日
<ふくしまの10年・イチエフあの時 続く苦闘編>(15)想像絶するタンク解体
二〇一三年八月、大量の汚染水漏れ事故を受け、東京電力福島第一原発(イチエフ)...
2021年1月23日
<ふくしまの10年・イチエフあの時 続く苦闘編>(14)汚染水垂れ流し 放置
東京電力福島第一原発(イチエフ)には雨水などを排水する溝が何本もある。二〇一...
2021年1月22日
<ふくしまの10年・イチエフあの時 続く苦闘編>(13)止まらない重大事故
二〇一四年三月の死亡事故に端を発し、東京電力福島第一原発(イチエフ)ではその...
2021年1月21日
<ふくしまの10年・イチエフあの時 続く苦闘編>(12)氷投入で汚染水凍結?
東京電力福島第一原発(イチエフ)の海側敷地の地下には、タービン建屋から護岸に...
2021年1月20日
<ふくしまの10年・イチエフあの時 続く苦闘編>(11)初の死亡事故 対応遅く
二〇一四年三月二十八日、東京電力福島第一原発(イチエフ)の事故収束作業で、初...
2021年1月19日
<ふくしまの10年・イチエフあの時 続く苦闘編>(10)「ピンハネ増えるだけ」
東電は事故前、技術や経験のある社に随意契約で仕事を発注していたが、事故後は福...
2021年1月16日
<ふくしまの10年・イチエフあの時 続く苦闘編>(9)重なる疲労 大事故懸念
二〇一三年四月の地下貯水池に続き、八月にはタンクからも高濃度汚染水が漏れ、そ...
2021年1月15日
<ふくしまの10年・イチエフあの時 続く苦闘編>(8)大雨、夜中に呼び出し
二〇一三年八月に起きた東京電力福島第一原発(イチエフ)のボルト締め型タンクの...
2021年1月14日
<ふくしまの10年・イチエフあの時 続く苦闘編>(7)やはり 水たまり発見
二〇一三年八月十九日朝、東京電力福島第一原発(イチエフ)のボルト締め型タンク...
2021年1月13日
<ふくしまの10年・イチエフあの時 続く苦闘編>(6)「漏れるに決まってる」
二〇一三年四月五日夜、東京電力から報道機関に電話連絡が入った。福島第一原発(...
2021年1月12日
<ふくしまの10年・イチエフあの時 続く苦闘編>(5)ネズミ1匹で大停電
二〇一三年三月十八日夜、東京電力福島第一原発(イチエフ)で原因不明の停電が起...
2021年1月9日
<ふくしまの10年・イチエフあの時 続く苦闘編>(4)汚染タンク溶接されず
「タンクは溶接されていないんだよね。ボルトで締めてあるだけで。内張りをして止...
2021年1月8日
<ふくしまの10年・イチエフあの時 続く苦闘編>(3)人海戦術 3号機囲う
今では鋼鉄製のカバーに覆われ、外部への放射線量が低くなった東京電力福島第一原...
2021年1月7日
<ふくしまの10年・イチエフあの時 続く苦闘編>(2)失職恐れ、線量隠す
原発作業員の被ばく線量の上限は「五年間で一〇〇ミリシーベルト」かつ「年間五〇...
2021年1月6日
<ふくしまの10年・イチエフあの時 続く苦闘編>(1)ホースに穴 思わぬ敵
二〇一一年十一月ごろから東京電力福島第一原発(イチエフ)では、汚染水処理で使...
2021年1月5日