<社会編>コロナの一年 漢字は「密」
2020年を表す漢字が「密(みつ)」に決まり、日本漢字能力検定(のうりょくけ...
2020年12月26日
<くらし編>東京駅「キラキラ」 今日までイベント
東京・丸の内をイルミネーションで彩(いろど)る年末恒例(こうれい)のイベント...
2020年12月25日
<国際編>バイデンさん 大統領選勝利決まる
アメリカ大統領(だいとうりょう)選挙の勝者を正式に選ぶ大統領選挙人(538人...
2020年12月24日
<科学編>小惑星りゅうぐうの砂、届いた!
宇宙航空(うちゅうこうくう)研究開発機構(きこう)(JAXA(ジャクサ))は...
2020年12月23日
<政治編>「GoTo」停止 静かに過ごして
菅義偉首相(すがよしひでしゅしょう)は14日、観光業界を助ける国のキャンペー...
2020年12月22日
<経済編>肉の脂身や油、飛行機燃料に
飛行機でお客さんを運ぶ航空会社のANA(エーエヌエー)ホールディングスは、食...
2020年12月19日
<文化編>鬼滅が人気 夢中になれる本探そう
人と鬼(おに)の戦いをえがく人気漫画(まんが)「鬼滅(きめつ)の刃(やいば)...
2020年12月18日
<経済編>静岡に「門出」「合格」駅 受験生GO
静岡(しずおか)県島田(しまだ)市の大井川(おおいがわ)鉄道に、35年ぶりの...
2020年12月17日
<社会編>25年に大阪万博 未来がテーマ
2025年「大阪・関西万博(ばんぱく)」の計画が1日、国際(こくさい)会議で...
2020年12月16日
<生きもの編>赤ちゃんパンダ 元気に育ってね
和歌山(わかやま)県白浜町(しらはまちょう)のレジャー施設(しせつ)「アドベ...
2020年12月15日
<国際編>いじめ予防研究の少女「今年の子」
アメリカの雑誌(ざっし)タイムは3日、アメリカで今年最も影響(えいきょう)力...
2020年12月12日
<スポーツ編>原英莉花選手が四大大会連勝
女子ゴルフの原英莉花(はらえりか)選手が11月下旬(げじゅん)のツアー選手権...
2020年12月11日
<スポーツ編>天才マラドーナさん亡くなる
史上(しじょう)最高のサッカー選手の一人で、「5人抜(ぬ)きゴール」で知られ...
2020年12月10日
<社会編>持ち運べる「紙せっけん」人気
大阪(おおさか)府摂津(せっつ)市のせっけん工房(こうぼう)「COCOON(...
2020年12月9日
<政治編>オリンピックで祝日移動するよ
東京オリンピックの開会式や閉会式(へいかいしき)に合わせて、来年だけ特別に祝...
2020年12月8日
<社会編>食育・米作り発信「農チューバー」
石川(いしかわ)県野々市(ののいち)市で米の生産や餅(もち)の販売(はんばい...
2020年12月5日
<スポーツ編>けがで休場続く2横綱を「注意」
大相撲(おおずもう)で3場所続けて休んだ白鵬関(はくほうぜき)、鶴竜関(かく...
2020年12月4日
<文化編>絵本で初 700万部こえたよ
初めて赤ちゃんに読んであげる絵本「ファーストブック」として人気で、世代をこえ...
2020年12月3日
<国際編>福島から発信 柳さん全米図書賞
アメリカで最も価値(かち)のある文学賞(しょう)の一つ、全米図書賞が11月1...
2020年12月2日
<政治編>憲法かえるルール作り 意見対立
衆議院(しゅうぎいん)の憲法審査(けんぽうしんさ)会で11月19日、今国会初...
2020年12月1日
PR情報