小池氏が誇る待機児童対策 数は減ったけれど…<都知事選 現場から>
「3年間で約6200人の減少」―。東京都知事選で、小池百合子知事が真っ先に成...
2020年6月29日
選挙終盤 五輪よりコロナで論戦 白鳥浩・法政大大学院教授<ウオッチ都知事選>
選挙戦も終盤に突入し、最後の選挙サンデーとなった。この10日間ほどの選挙戦で、各候補...
コロナの抑え込みはできてる? 小池氏以外の3氏は「×」 都知事選オンライン討論会
7月5日投開票の東京都知事選の候補者4人が27日、ネットメディア主催のインタ...
2020年6月28日
都区制度、財源配分は常に悩みの種<都政のいま>
東京都と23特別区の関係は、他の道府県と異なる「都区制度」という枠組みで決められてい...
コロナ対策1兆円超、 底つく貯金懸念 不透明な財政見通し<都知事選>
東京都の2020年度予算規模は一般会計で7兆3500億円、特別会計などを...
2020年6月27日
都知事選は5候補だけじゃない 新人17人、それぞれの戦い
18日に告示された東京都知事選(7月5日投開票)には過去最多の22人が出馬し、街頭演...
2020年6月26日
色もいろいろ東京都知事選 候補者が「イメージカラー」に込めた思いは
東京都知事選は7月5日の投開票日に向け、後半の舌戦に入った。候補者たちはそれ...
七海ひろこさん、東京都知事選から撤退表明 選挙運動取りやめ
都知事選に立候補している幸福実現党広報本部長の七海ひろこさん(35)が25日、都知事...
外国人が消え、日本人も敬遠… 宣言解除から1カ月 浅草、高尾山に観光客戻らず<都知事選 現場から>
◆旅館や土産物店が閉店 新型コロナウイルスの感染拡大前は、外国人観光客...
<都知事選>主な候補者の横顔
7月5日投開票の都知事選は選挙戦が中盤に差しかかり、各候補は街頭のほか、ネットを駆使...
2020年6月25日
<山本太郎さんの横顔> 異なる意見 対話で一致点を
都知事選への立候補を決意したのは、新型コロナウイルスの影響で路上生活を余儀なくさ...
<小池百合子さんの横顔> さまざまな課題 発想転換に
参院、衆院を合わせ国会議員を約24年務め、環境相と防衛相を歴任した。そして4年...
<宇都宮健児さんの横顔> 「人助けができる」と弁護士に
子ども時代、プロ野球選手を夢見ていた。 「親に早く楽をさせたいという思い...
<小野泰輔さんの横顔>現場主義が信条 対話重ねる
「論戦もなく、無風のまま選挙が終わるのは東京のためにならない」。熊本県副知事とし...
<立花孝志さんの横顔> 堀江貴文さんの提言 現実に
「ステイホーム、つまり『家にいろ』との命令は国民の自由を奪う。自粛で苦しむ業界を...
孤立、困窮、公園しか・・・ 届かぬ公的支援「救ってほしい」<都知事選 現場から>
新型コロナウイルスの影響で、経済的に苦しい状況に追い詰められる人たちが増えて...
2020年6月23日
街頭では密を避け、事務所にこもり動画撮影も‥ 都知事選 初の日曜は「動」と「静」
東京都知事選(七月五日投開票)は二十一日、選挙戦で最初の日曜日を迎えた。各陣営は新型...
2020年6月22日
これで十分?新型コロナ対策に1兆800億円<都政のいま>
新型コロナウイルス感染症で、全国で突出して多い五千八百人近くの感染者を出して...
ネット展開する小池氏、街頭で訴える4氏 白鳥浩・法政大大学院教授<ウオッチ都知事選>
最初の選挙サンデーを迎え、現職の小池百合子氏以外の主要候補は街頭における訴え...
「食のテーマパーク」の未来は 更地の築地、見えない将来像<都知事選 現場から>
東京都営地下鉄大江戸線の築地市場駅を降りると、見上げるばかりのフェンスが続く...
2020年6月21日
41-60 / 126件
PR情報