港区
定数:2立候補者:8 開票終了
得票数 | 氏名(年齢) | 経歴 | 所属 | 推薦 | 新旧 | 当選回数 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
当 | 19,041 | ![]() |
菅野 弘一(62) | 都会党幹事長代行 | 自 | 公 | 現 | 3 |
当 | 18,254 | ![]() |
入江 伸子(59) | 都民ファ総務会長 | 都 | 現 | 2 | |
11,643 | ![]() |
大塚 隆朗(61) | 会社役員 | 立 | 元 | 3 | ||
7,694 | ![]() |
野口 博基(47) | 党地区役員 | 共 | 新 | 0 | ||
4,093 | ![]() |
菊地 正彦(68) | 会社役員 | 維 | 元 | 1 | ||
3,224 | ![]() |
飯田 佳宏(48) | (元)衆院議員秘書 | 諸 | 新 | 0 | ||
1,242 | ![]() |
上治 義仁(49) | 飲食店経営 | 無 | 新 | 0 | ||
946 | ![]() |
河野 憲二(73) | (元)会社役員 | 無 | 新 | 0 |
【〇】無投票当選者 【氏名】本名または日常使用名(敬称略) 【年齢】投票日基準の満年齢 【経歴】代表的肩書 【所属】届け出党派 【推薦】推薦・支持 【新旧】現職、元職、新人の別
【党派名の略称】都=都民ファーストの会、自=自民党、公=公明党、共=共産党、立=立憲民主党、ネ=東京・生活者ネットワーク、維=日本維新の会、国=国民民主党、嵐=嵐の党(告示では古い政党から国民を守る党)、れ=れいわ新選組、諸=諸派、無=無所属。
選挙区別開票状況一覧
- 千代田区
- 中央区
- 港区
- 新宿区
- 文京区
- 台東区
- 墨田区
- 江東区
- 品川区
- 目黒区
- 大田区
- 世田谷区
- 渋谷区
- 中野区
- 杉並区
- 豊島区
- 北区
- 荒川区
- 板橋区
- 練馬区
- 足立区
- 葛飾区
- 江戸川区
- 八王子市
- 立川市
- 武蔵野市
- 三鷹市
- 青梅市
- 府中市
- 昭島市
- 町田市
- 小金井市
- 小平市
- 日野市
- 西東京市
- 西多摩
- 南多摩
- 北多摩1
- 北多摩2
- 北多摩3
- 北多摩4
- 島部
-
多摩・島部の区割り
西多摩 福生市、羽村市、あきる野市、瑞穂町、日の出町、奥多摩町、檜原村 南多摩 多摩市、稲城市 北多摩1 東村山市、東大和市、武蔵村山市 北多摩2 国分寺市、国立市 北多摩3 調布市、狛江市 北多摩4 清瀬市、東久留米市 島部 大島町、八丈町、利島村、新島村、 神津島村、三宅村、御蔵島村、青ヶ島村、小笠原村