<新型コロナ>千葉県で新たに132人感染、3人が死亡 南房総の特養などでクラスター
千葉県内では28日、新型コロナウイルスに感染していた80代男性2人と、船橋市...
2月28日
<新型コロナ>リモートで祝いの言葉 美浜の式場 オンライン参列の結婚式
新型コロナウイルスの感染拡大で大人数が集まるイベントを見合わせる動きが広がる...
<選ぶちば2021 知事選争点の現場から>(中)問われる災害対応 危機管理の甘さ 台風で露呈
県民生活に大きな打撃を与えた二〇一九年九月の台風15号で、町全体の約七割に当...
<新型コロナ>千葉県で新たに151人が感染 カラオケスナックで7人、2つの高齢者施設で計30人とクラスター3つ発生
千葉県内では27日、新型コロナウイルスに感染していた千葉市の90代の女性や船橋市の8...
2月27日
<選ぶちば2021 知事選争点の現場から>(上)「医師少数県」の過疎地 コロナ対応、さらなる苦境
全国で「医師少数県」と位置付けられている千葉県。特に医師や看護師不足が深刻な...
専大松戸主将、健闘誓う 市長らを表敬訪問 センバツ6日目に中京大中京と対戦
第93回選抜高校野球大会に初出場する専大松戸の石井詠己主将らが二十六日、松戸...
360万円のシャワー室に疑問の声…市川市の村越市長「災害時に必要、贅沢じゃない」
千葉県市川市の第1庁舎四階にある市長室にユニット式シャワー室が設置されたことが、26...
2月26日
<新型コロナ>千葉県で新たに113人の感染確認、7人死亡 松戸と富里の老人ホームでクラスター
千葉県内で26日、新型コロナウイルスに感染した7人の死亡と新たに113人の感...
<新型コロナ>直近1週間の感染者、千葉県だけ1都3県で一時増 知事「市中感染がクラスターに」
県内で二十五日、新型コロナウイルスに感染した十一人の死亡と、新たに百七人の感...
しゅうそく祈って「2万羽鶴」 君津地区の児童、メッセージも 木更津で来月5日まで展示
新型コロナウイルスの終息を願い、君津地区(木更津、君津、富津、袖ケ浦の四市)...
千葉大病院に国内初の「コロナワクチンセンター」設置 接種の有効性や安全性を研究
千葉大病院(千葉市中央区)は、新型コロナウイルスワクチン接種の有効性や安全性を研究す...
2月25日
「中山参道」寺町の風情守る 市川市が「景観重点地区」初指定
市川市は中山法華経寺の参道一帯である中山参道地区を、景観重点地区に指定した。...
<新型コロナ>千葉市のワクチン接種概要 かかりつけ医を中心に実施へ コールセンターも開設
千葉市は二十四日、四月以降に高齢者からスタート予定の市民八十二万人を対象とした新型コ...
公立高入学者選抜始まる コロナ感染で4人が欠席<千葉>
県内の公立高校で二十四日、今春の入学者選抜が始まり、初日は国語、数学、英語の学力検査...
<新型コロナ>千葉県で新たに127人感染 松戸市立総合医療センターでクラスター
千葉県内では24日、新型コロナウイルスに感染していた10人の死亡と、127人...
2月24日
少女が見た 沖縄の痛み 映画「ちむぐりさ」来月6日松戸で上映
能登半島の少女の目を通して、基地が集中する沖縄の痛みを描いたドキュメンタリー...
<新型コロナ>成田空港 従業員の感染100人超える 1月急増、クラスターはなく
成田空港で働く人たちの新型コロナウイルス感染が二十二日、百人を超えた。空港内の従業員...
センバツ甲子園 初戦は専大松戸と中京大中京 専大松戸・石井詠己主将「挑戦者の気持ちで戦う」
第93回選抜高校野球大会の組み合わせ抽選会で、初出場の専大松戸は大会第六日(...
<新型コロナ>千葉県で新たに90人感染、11人が死亡 船橋のカラオケ喫茶でクラスター
千葉県内では23日、新型コロナウイルスに感染していたいずれも住居非公表の50...
2月23日
町おこし情報誌「野水仙つうしん」 継続へ支援を 鋸南のボランティア団体
鋸南町の町おこし情報誌「野水仙つうしん」を無料発行するボランティア団体「鋸南...
1-20 / 96件
PR情報