昨年1〜11月の群馬県内の自殺者、前年同期比11人増の327人 コロナとの関係は「分析できていない」
二〇二〇年一〜十一月の群馬県内の自殺者(暫定値)は三百二十七人で、前年同期比で十一人...
2021年1月31日
<新型コロナ>群馬県でJ2選手ら31人の感染確認 桐生市の老人ホームでクラスター
群馬県と前橋、高崎市は三十日、新型コロナウイルスに新たに計三十一人が感染していると確...
<新型コロナ>群馬県で新たに41人感染 伊勢崎市の食品販売店でクラスター
群馬県と前橋、高崎市は二十九日、新型コロナウイルスに新たに計四十一人が感染していると...
2021年1月30日
健大高崎 2年連続、センバツ選出 主将「打撃で沸かせたい」
三月十九日に甲子園球場で開幕する第九十三回選抜高校野球大会の出場校に、二年連...
350万年前のホタル科化石発見 下仁田町自然史館「国内初」 標本、来月から常設展示
下仁田町自然史館は28日、同館で保管する昆虫の化石が約350万年前のホタル科...
2021年1月29日
<新型コロナ>群馬県で新たに33人感染、1人死亡 玉村町のマジックバーでクラスター
群馬県と前橋、高崎市は二十八日、新型コロナウイルスに新たに計三十三人が感染していると...
あす「ドライブマルシェ」 渋川市認定農業者協議会
渋川市認定農業者協議会は30日午前9時から、市役所駐車場でドライブスルー方式により1...
「わな稼働」お知らせ 鳥獣害対策で安中市がNTTと実験「見回り負担の軽減に」
安中市はNTT東日本と連携し、情報通信技術(ICT)を活用した鳥獣害対策の実...
2021年1月28日
<新型コロナ>群馬県で新たに52人が感染 ショートステイ事業所でクラスター
群馬県と前橋、高崎市は二十七日、新型コロナウイルスに新たに計五十二人が感染していると...
群馬県防災ヘリ「はるな」 墜落事故機の後継を公開 「警報装置」など装備、夏から活動
群馬県の防災ヘリコプター「はるな」が二〇一八年八月に中之条町の山中に墜落して...
2021年1月27日
身近な科学、絵本で再発見 高崎で21作の原画など150点 来月2日まで展示
絵本の魅力を紹介する「たかさき絵本フェスティバル」(NPO法人・時をつむぐ会...
<新型コロナ>群馬県で新たに13人感染、1人死亡 県内の感染者は計3649人に
群馬県と前橋、高崎市は二十六日、新型コロナウイルスに新たに計十三人が感染していると確...
「県民会館存続を」 2団体、県に2万522人署名 前橋市長「文化的機能は残したい」
群馬県が前橋市の県有施設「ベイシア文化ホール(県民会館)」の廃止を検討してい...
2021年1月26日
<新型コロナ>群馬県で新たに32人感染 前橋市の共同調理場でクラスター、市内の小中13校で給食停止
群馬県と前橋、高崎市は二十五日、新型コロナウイルスに新たに計三十二人が感染していると...
タウトの世界、物語る 高崎ゆかりの建築家 来月7日まで県立歴史博物館で企画展
高崎市ゆかりの世界的建築家ブルーノ・タウト(一八八〇〜一九三八年)が手掛けた...
2021年1月25日
シュニッツェル、ジャーマンポテト… 五輪ホストタウンの沼田市で給食にドイツ料理が登場
東京五輪・パラリンピックでドイツのホストタウンになっている沼田市は、市内の小...
<新型コロナ>群馬県で23人感染、1日以来30人下回る 高崎市の高校で新たに4人
群馬県と前橋、高崎市は二十四日、新型コロナウイルスの感染者を新たに二十三人確認したと...
<新型コロナ>群馬県で新たに36人の感染確認 前橋の学校給食調理場職員の陽性判明
群馬県と前橋、高崎市は二十三日、県内で新たに三十六人の新型コロナウイルス感染を確認し...
2021年1月24日
<新型コロナ>群馬県で新たに53人が感染 前橋市の給食調理場や高崎市の幼稚園の職員も
群馬県と前橋、高崎市は二十二日、新型コロナウイルスに新たに計五十三人が感染していると...
2021年1月23日
横川に汽笛は鳴り止まない JR信越線135年 SLに記念ヘッドマーク
JR信越線高崎−横川駅間の開業135周年を記念して、安中市観光機構とJR東日...
1-20 / 66件